みんなのレビューと感想「19番目のカルテ 徳重晃の問診」(ネタバレ非表示)(87ページ目)

みんなの評価

レビューを書く
4.5 評価:4.5 1,446件
評価5 60% 869
評価4 30% 429
評価3 9% 126
評価2 1% 18
評価1 0% 4

気になるワードのレビューを読む

861 - 870件目/全1,446件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    理想のお医者さん

    ネタバレ レビューを表示する

    お医者さんて親身になってくれる人の方が少なくて、こんなお医者さんなら安心できるんだけどな。中々難しい現実ですが。

    • 0
  2. 評価:2.000 2.0

    感想

    病院の内情がわかるといいですね。
    病院は人間の最後の砦になり得ることがほとんどですよね。マンガであれどのように医療従事者の事が描かれるのか?

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    面白そう

    無料分しか読んでないが、おもしろそう。
    絵柄は少し古いし、キャラもよく掴めないが話はとても興味深く読めた。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    まだ4話までしか読んでいませんが、とても面白いです。飄々とした主人公が身体全体だけでなく生活全体も診ながら的確な診断をしていくのはスキッとします。

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    いろんなタイプの患者さんと会話を通して深層をついていく様子が上手なお話だと思います。
    こんな素敵なお医者さんがいるならめぐり逢いたいですね。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    この診療科を探してました

    ネタバレ レビューを表示する

    まさにピンポイントな診療科。
    私だけじゃなくて、他にもたくさんの方がこの診療科なりこの先生を探していると思います。
    マンガでの出会いでしたが、出会えてよかった!
    たくさんの方に目を通していただき、たくさんの方が救われますように。。。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    総合内科医

    最近、増えてきた総合内科医漫画でわかりやすく紹介されてやった~!って感じです。とにかく、人の話しや生活などを聞く親身になっいぇ聞いてくれるのでもっと知ってほしかった。若手医師のジレンマも現実にあっててうれしく思いました、

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    医者って

    医療系の漫画やドラマって色々あるけど、素人が読んでも引き込まれるストーリーだと思います。
    年齢が進むにつれ、ちょっとした症状に何かあるかもとググって、心配したり、安心したり。
    健康が一番と毎日思ってます。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    分かる

    私も病院に通院しているけど、徳重先生のような人と出会いたかった。今はPCと向き合っているだけたもんね。多忙というのもあるんだろうけど、患者自身をもっと見てくれるお医者さんに出会いたかった。

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    おもしろい!

    難しい話でも読みやすくておもしろいです!
    些細なことでも病院に行こうと思いました!
    健康は大事です!!

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー