みんなのレビューと感想「19番目のカルテ 徳重晃の問診」(ネタバレ非表示)(7ページ目)
- タップ
- スクロール
2025/11/05 10:00まで 本作品の 1~ 23話を無料配信!
- 作家
- 配信話数
- 100話まで配信中
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
面白い
総合診療科なんて、あまり知らなかったけど、これを読んで知りました。昔のお医者さんがこんな感じだったような気がします。なんか優しい気持ちになれます。
by さっぴーさっぴー-
0
-
-
5.0
実写化されたから、ドラマも見つつ、こっちの原作も見つつ、と言った感じで比べられてそれもまた、おもしろい。
by sssssa-
0
-
-
5.0
ドラマ原作期待してます。
ドラマがスタートする前に読みはじめていて、同時進行でめ~いっぱい楽しんでます。
どこまで、シンクロするかわくわくしています。by めぐにゃん2525-
0
-
-
5.0
19番目のカルテ、無料分読んでいたらドラマの予告を見た。知らなかった、ドラマ化されてたこと。総合診療科の存在は、以前テレビで見たことがあったから、読み始めて面白いなと思ってた😌高齢や生活困窮など、患者の背景は様々だけど、徳重先生たちのような先生がいたら、色々相談できるかも。よい作品です。
by 気まぐれムーン-
0
-
-
5.0
同業者ですが、とても面白く読みました。なかなか知られていない総合診療科という科にスポットを当ててくださったことがうれしかったです。診療現場のリアルな様子や、キャラクターの温かみが物語の魅力かなと思います。
by あおば123-
0
-
-
5.0
ストーリーに夢中になれる
無料ためし読みアリのチャージ機能付きで
とても読み出しやすかったです。
1話ごとの単価も安めでした。
そもそものストーリーがとても面白く
実写ドラマ化の理由も頷けます
ためし読みだけでも読むべきです。by エビカツカレーパン-
0
-
-
5.0
こんなお医者さんが居たらいいなと思いました。専門的なことも丁寧に解説してくれて読みやすいです。よく取材されているなと思いました。
-
0
-
-
5.0
無料分(50話)全部読みました
ドラマ化されたので読んでみました。とても面白い!主人公のキャラも良いし、話が深いです。私も某総合病院で「外科的には問題ない」「整形外科的には問題ない」とたらい回しにされたことがあるので、総合診療科があったらあんな嫌な思いしなくて良かったのかなと思いました。しかし、松潤のイメージではないと思う…まだドラマ観てないですが…
by Yoshs-
0
-
-
5.0
こんな人になりたい
徳重先生も滝野先生も、患者さんのことをしっかり考えてるし、いろいろな角度から看てる。お二人ともすてきなキャラクター。あぁ、私もそんな人になりたい。
by わわっ-
0
-
-
5.0
総合診療科!
そんな科はホントにあるとこにはあるんでしょうか?なんかちょっと不調があるんだけど、何科に行けばいいのかわからないってこと…ありますよね!
話をよくよく聞いてくれて、生活習慣からすべて考慮して考えてくれる。。そんな科があればすごくいいと思いました。by やまねこ?-
0
-
