みんなのレビューと感想「19番目のカルテ 徳重晃の問診」(ネタバレ非表示)(6ページ目)

19番目のカルテ 徳重晃の問診 UP
  • タップ
  • スクロール
  • 2025/11/05 10:00まで 本作品の 1~ 23話を無料配信!

作家
配信話数
100話まで配信中

みんなの評価

レビューを書く
4.5 評価:4.5 1,443件
評価5 60% 869
評価4 30% 426
評価3 9% 126
評価2 1% 18
評価1 0% 4
51 - 60件目/全426件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    ドラマになったので読んでみました。
    まだ全部読んでませんが、話をたくさん聞いてくれてしっかりと人を診てくれてこんなお医者さんに会ってみたいと思いました

    by kiiy
    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    ( -ω- ) ンー・・・

    考えさせられる内容‼️
    共感できて納得が行く展開と、ものの捉え方や伝え方、考え方が勉強になると言うか本来の病院もこうあって欲しいと思ってしまう。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    ドラマ

    ドラマが面白かったので読み始めました。
    なんとなく不調って誰にでも有ってストレスで片付けられてしまう事が多い。
    こんなお医者様に診て欲しいです。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    まさに

    ネタバレ レビューを表示する

    医療系のマンガや小説が好きなので、思わず読み始めたら引き込まれました。
    医療の細分化で、専門医に診てもらえる安心感は得られますが、人の身体は一筋縄ではいかないことも多くて、手続きや検査の重複や大変になることもあるので、総合診療科がしっかり機能するならばなんて素晴らしいだろうなと思いました。

    • 1
  5. 評価:4.000 4.0

    ドラマ化された、、

    今話題のドラマで開いてみました、実生活にも役立ちそうな知識が盛り込まれていて読み進めるのが楽しみです!

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    個人的には、何科に行けば良いかを自分で判断して病院にかかるというのは、知識の上でも精神的にもハードルが高いと感じる時がある。
    そこの部分こそ専門家に振り分けてもらうような取り組みの一環としても、この先生のような立ち回りをしてくれる医師はありがたい存在だと思う。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    こんな医者に出会いたい

    患者の背景や生活習慣も含めて総合的に患者を治療に導く医者の物語です。縦割り分業化された現在の日本の医療を少し怖く感じました。こんな医者が増えると助かるなと思いました。

    by Nene*
    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    面白い❗

    ネタバレ レビューを表示する

    ドラマになった原作マンガがここで読めるとは(^o^)
    小芝風花って感じではないけど、オリジナルはやはり面白い❗
    松潤も違うかなぁ…
    ま、でも面白ければいいよね✌

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    当たり

    広告に出てきたので読みましたが、これは当たりだった!絵が好みではなかったけど、ストーリーにぐいぐい引き込まれた。読み続けたい!

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    すごくいい!
    ステキな作品です。
    あっという間に無料分、読み終わってしまいました。
    こんな丁寧な先生が身近にいたら心強い!

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー