みんなのレビューと感想「19番目のカルテ 徳重晃の問診」(ネタバレ非表示)(2ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
初めて知った
総合診察科という診療科を初めて知りました。自分の不調が何に当てはまるかわからないときに、第一歩目として助かるなぁと思った。
by ごとうほり-
0
-
-
4.0
近くに
こんな先生がいる病院が欲しい。
今は、大病院行くのに紹介状がいるから
中々難しいのかも知れないけど
こんな診断を下してくれる病院があればby ネコレマ-
0
-
-
4.0
医療もの
こんなお医者さんが増えればいいなー。
総合診療科って、まだまだ少ないと思うし、体調が悪い時って、まず何科の病院に行くか考えないといけないのって、難しい。こんな先生に診てもらえたら安心ですよね。by Red Ocean-
0
-
-
4.0
おもしろい
いろいろなお医者さんがいるのは知っていたけど、なんでも診てくれるお医者さんがいるのはやっぱり心強いです
by きぴのすけ-
0
-
-
4.0
興味深い
わたし自信病院で色々な科を受診した経験があるためとても興味深い内容です。
こんな親身な医師がたくさんいたらいいのにと思います。by りんでんばうむ☆-
0
-
-
4.0
病院もの好きでよく読みます。これはちょっと違う入りで面白いです。でも結局どんな作品も患者さんのことを考えてくれるお医者さんの話で救われるところに救われます
by sky母-
0
-
-
4.0
おもしろい
最近増えてきた総合診療。こんなに熱心な先生がいるなら、かかってみたいですけどねー。個人的には徳重先生みたいな人になりたいなぁと憧れる。真面目で熱心で超有能なのに、それを表に出さずに飄々としていてかっこいい。
by ゴロゴロ暇人-
0
-
-
4.0
面白いし、勉強になるし、読み手を飽きさせないストーリー展開も大好きです!
ただ、登場人物みんな低身長に見えるのは気のせいですかね?現実味があると捉えたらいいのかなby waーーーiii-
0
-
-
4.0
こんなお医者さんがいたらいい
身体がしんどいのに何かへ行けばいいかわからない時もあって、こんなお医者さんがいればいいのになあと思ってしまいます。
以前お試しで読んで気になっていたのでうれしいです。by achan3-
0
-
-
4.0
部分しか見れない
部分しか見てないお医者さんがどれだけ多いかがわかるお話だった。とっても優しいお医者様だし医療勤務の方もそうでない方も楽しめます
by ちいゆま-
0
-