【ネタバレあり】19番目のカルテ 徳重晃の問診のレビューと感想(19ページ目)

  • 新着順
  • ネタバレあり
  • 全ての評価
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:5.000 5.0

    おもしろいです

    Dr.コパみたいな感じでしょうか。あったかくて抵抗なく読めます。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    読み応えある作品

    最近知識も取材もほぼ無しで医療関係の漫画描く人が多く辟易していたので、とても面白く楽しませてもらってます。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    面白い!

    何でも治せるお医者さんを目指して、奔走する姿が、自分の近くにもこんなお医者さんが居てくれれば良いのになぁ~と、思わずには居られない程、素敵なお話です!

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    こんな先生いてほしい。

    新しく新設された病院の総合診療科の徳重先生。病気だけ見ずに、患者の話をじっくり聞いて、患者自身を見る。心や生活何処に病の原因があるのかを探り、治療したり、専門医へ繋げる…本当にこんな先生が居たら嬉しい。

    by u-q
    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    田舎には無い

    総合病院が無い田舎町では、
    絶対に
    知ることも、通うことも無い
    19番目の診療科です。
    徳重先生のほんわかした雰囲気で
    物語は進みます。

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    理想?!

    総合病院の中に新しく作られた部署で、どこの科にも所属せず総合的に患者を見て、その患者に必要な治療法を見つけ出す事を仕事とした医師のストーリーです。
    医師は患者の病をだけを見るのではなくて、患者自身をみる。病院や怪我の事だけでなく、なぜ怪我をしたのか、普段の生活や何気ない会話から本当の原因を探り適切な処置を行えるよう手配する。
    患者からしたら理想の医者だなと思いました!!

    by 匿名希望
    • 2
  7. 評価:4.000 4.0

    現実には居そうにない理想的なお医者さん。
    時間ばかり取られそうな、じっくりと患者の話を聞く医者が一目置かれる存在。
    まぁ、ありきたりな感じですね。
    そして3年目の女医が「何?この人」みたいな反発するけど徳重医師の『患者を診る』対応に尊敬の眼差しを向ける……そんな入り方です。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    面白い

    お医者さん系の話では珍しく、専門じゃない科の話で、でも理にかなっていて、とても興味深いです。これからの展開も楽しみです。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    理想と現実は
    なかなかかみあわない

    医学の世界では
    いろいろな意味で
    難しいと思う

    でも こういう科があって
    こういうお医者さんが
    いてくれたら
    本当に嬉しいし安心できそう

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    絵の感じが好き。まだ無料分のみだけど先が気になってる。ちょこちょこ読み進めようと思う。小さい先生がかわいい。

    by 匿名希望
    • 0
ネタバレあり:全ての評価 181 - 190件目/全197件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー