みんなのレビューと感想「19番目のカルテ 徳重晃の問診」(ネタバレ非表示)(12ページ目)

19番目のカルテ 徳重晃の問診
  • タップ
  • スクロール
  • 2025/05/07 10:00まで 本作品の 1~ 23話を無料配信!

作家
配信話数
90話まで配信中(54~87pt / 話)

みんなの評価

レビューを書く
4.5 評価:4.5 1,053件
評価5 59% 621
評価4 30% 318
評価3 9% 94
評価2 2% 16
評価1 0% 4
111 - 120件目/全621件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    こんな先生に出会えたらと思う優しい作品。お医者さんではないけど私の地域にもいる。小児科に併設された調剤薬局のおじいちゃん薬剤師さん。風邪薬の処方箋持っていくけど傷あととか顔色よく見て、先を見越したアドバイスをくれる。
    ありがとうございました

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    ぐっと来る話し

    ネタバレ レビューを表示する

    大変面白かったです。現実もんだい、このような事がよくおこっているのでしょう。それを紐解いてくれる先生がいるなら私もかかりたい。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    すてきな医師

    こんな医者がいたら、こんな医者に救われた人は幸せですね。でも、どの病も当てはまるわけではなく、必要な人こそが、このような医師とめぐりあえたらと思う。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    医療の現場、時代とともに
    変わっていますね。
    地域のクリニック、専門病院
    総合的に病状を診ていく医師と
    病気で困った時、いい医者に
    巡り合うといいですね

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    素晴らしい❗ほとんどの病院で総合診療医がいれば良いのになあ~こんないい先生はたぶん現実には存在しないな…

    by みおp
    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    「患者を診る」

    「患者を診る」総合診療医
    ストーリーに出て来る先生が日本中の病院に実際に居たら、病院に来る患者さんは心も身体も救われると思いました。
    作品ありがとうございました。

    by étoile
    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    理想。

    お医者さんって、怖いイメージがあってそれこそ、行きたくないなぁーって思うけど、こーゆう患者に寄り添ってくれるお医者さんが増えるといいなーと思う。
    主人公もそうだし、赴任してきた先生も患者さんをよく見てて、偶然を見逃さない事の大変さがよくわかります。

    • 1
  8. 評価:5.000 5.0

    いいお医者の話

    理想かもしれませんが、こんなお医者さんは有難いです。テレビドラマでもやってましたが、医療が細分化され、患者がたらい回しされ、病気の発見が遅れることも多々あるようですので、こんなお医者さんが現れてほしいです。

    by 李都
    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    医療従事者です。お医者さんではないので、診断のついた後の患者さんと接していますが、同じ疾患でも人それぞれ症状や困りごとは違ってきますし、その人となりを知ることで解決できる問題はたくさんあるため、患者さんには色々とお話を聴いて、その人自身を知ろうといつも思って接しています。私の仕事にも通ずるところがあるなと参考にさせていただいています。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    なんでも治せるお医者さん

    ネタバレ レビューを表示する

    自己判断で病名を決めず、このような総合診療医が増えて、専門医に振り分ける、イギリスやカナダのようなファミリードクター制度があれば、医療者の負担も減り、病院の混雑も減るんじゃないかと思った。頼り甲斐のある、なんでも話せる相談相手のお医者さん。頼もしい。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー