みんなのレビューと感想「19番目のカルテ 徳重晃の問診」(ネタバレ非表示)(112ページ目)
- タップ
- スクロール
2025/11/05 10:00まで 本作品の 1~ 23話を無料配信!
- 作家
- 配信話数
- 100話まで配信中
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
最近
最近はの、大きな大学病院とかは、最初に総合診療医って言うドクターがいて、専門科ひ振り分けるよね。コレってすごく良いシステムだと思います
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
涙
継母と子供の話、泣けました!なんでも治せるお医者さん、現実にいたら。総合病院でたらい回しなんて日常茶飯事なので、切に願います。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
色々な科で働いていましたが、こんな先生だったら良かったのになー。親が医者だったからってだけでなってる特に熱い思いも無くお医者さんになったって感じの人が多かったから、現実にこんな先生と巡りあうことは大きな病院になるほど少ないんだろうな…
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
おぉ
こんな先生、いたらいいなぁ~と思える、医師の鏡!人間と付き合う上で大切な、基本中の基本を思い出させてくれる内容が画かれています。
by 匿名希望-
0
-
-
1.0
いろんな先生がいる
以前病院で働いてた事があるけど、こんな医者には見てもらいたくないーて差があるセンセがやっぱりいる。。
by 匿名希望-
1
-
-
5.0
いい先生。
実際こんなにいい先生っているのでしょうか?
どこで診てもらったらいいのか
わからない症状があるときに
総合診療科ってとてもいいと思う。by なないろりんご-
2
-
-
5.0
別サイトでみた広告が気になって課金して読みました。一話が高いのが惜しいけど、十分な内容で満足できました。
by チェリーター-
0
-
-
4.0
献身的なDr.の話
患者を診るというより、パソコン画面を見ているDr.が多い昨今。患者を癒すDr.が多々存在したらいいですね。
by しまねこねこ-
0
-
-
3.0
面白そう
なかなかおもしろそうです。もうすこし無料で試し読みをしたい。あまりにもみじかすぎで買うところまで行けませんでした。メインの先生がでるとこまで見たかった。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
興味深ければ
自分自身、癌があり治療を受けて現在は元気に過ごしていても少しどこかの調子が悪いと再発かも…と不安になる毎日です。ですがその度にどこの科にかかれば良いのか悩みます。この話にあるような科が出来たら良いのにといつも思っています。まだ途中までしか読めていませんが続きが楽しみです。
by 匿名希望-
1
-
