みんなのレビューと感想「酷寒の3百円女郎 ~最果て地の●処理奉公~」(ネタバレ非表示)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
2.0
哀しい
昔はインターネットもなく(笑)簡単に騙され、遊郭のような所へ売り飛ばされてしまったのですね。何らかの方法でこうした人々が十分に癒されます様に。
by マゼンタピンク-
0
-
-
3.0
幕西遊郭
遊郭の色と欲に染まらず、人間としての誇りを持ち続けたあきは、立派です。
最後に素敵な男性・末吉と出会えて、二人で旅立ちことができて、良かったと思う。by ayuko3-
0
-
-
3.0
悲しいな
昔はあっただろう現実の世界。悲しい話が多かったです。絵も綺麗で読みやすく、止まらない話しが多かったです。
by ame0619-
0
-
-
3.0
無料分だけ読ませていただきました。なんか絵が怖いです。口かな?目かな?苦手な絵かな。この二人は行ってに暮らしていくの?
by プードルオチメチちゃん-
0
-
-
3.0
男女ともに北海道へ出稼ぎと騙されて過酷な労働をさせられ、逃げた先で出逢う。お互いの話をしつつ最後…
これはこれでハッピーエンドなんですね。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
絵がこわい
絵がこわい。とくに男の人の絵が変すぎる。輪郭と鼻の形が変すぎる。線も雑だし、古臭い。手描きなのは良いがもう少し丁寧に。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
北海道室蘭の話はよく読むけど…正直他の話の方が話が深くて良かったかな。
まだ無料だけだけど、もう良いかなーby 匿名希望-
0
-
-
3.0
お金がない、売られる、騙されるなどはみゆなゆうかくに飛ばされてしまいますね。かいそうだ。生きる希望はあったのだろうか。
by トモ香-
0
-
-
2.0
北海道の話?
実際に北海道にあった室蘭の遊郭が舞台になっています。その時代、貧しい村の娘はこういう運命だったのでしょう。もうすこし、深い話にしたほうが良かったです。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
まぁ
まーありきたりでした。
先が読めない展開でハラハラとはいかず。
もう少し捻りがあったら良いかなと思いました。by へこむ-
0
-