【ネタバレあり】彼女はキレイだったのレビューと感想(2ページ目)

- タップ
- スクロール
1話を無料配信中!
- 作家
- 配信話数
- 全50話完結(60pt)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
1.0
すごいモヤモヤ
何もしないで諦めて、努力もしないで出来ない言い訳ばっかりしててすごくモヤモヤしますねー。
出来ないなりに頑張るとかないのかなーって思っちゃいますね。
今後の展開に期待ですね!by カカオー-
0
-
-
3.0
なんか知ってる
なんか知ってると思って読んでいたら…
ドラマになったやつだよね?
最後まで見たからストーリーは知っているけど、もちょっと読み進めてみよう。by ななばつさん-
0
-
-
5.0
ドラマ化?映画化?されてましたよね??
ドラマか映画の告知を以前見たような気がして、漫画を読み始めました。見た目は気にせず、中身を見てほしいという主人公の気持ちもわかるけど、人に与える印象も大事だどあらためて感じました。本題はそこではありませんが…。幼馴染と見た目を気にしない主人公。いつか恋に繋がるのでしょうか?
by 諭吉様-
0
-
-
1.0
いたい
わたしにとっては前半の主人公の見た目がイタすぎて内容よりも拒否反応がでてしまいました。親友も気持ちはわからなくもないけどひどいな
by ⭐️匿名希望⭐️-
0
-
-
3.0
主人公の沙織は結構変わってて独特なキャラだったけど、いくら沙織が風変わりで外見に気を使っていないとはいえ聖司の暴言の数々。好きにはなれんなぁ。
by Norisuke-
0
-
-
5.0
何で気付かないの!
ヤキモキしながら
読み進め、、
徐々に理解し合い
やっと初恋の相手だとわかる瞬間が最高です!by みぃーちゃん大好き-
0
-
-
2.0
いまいち
いまいち共感できませんでした。
ルッキズムがすごくてかなり不快感です。
見た目至上主義って大変ですね。by はむぽて-
0
-
-
3.0
ドラマ見てました。
髪型違うだけで、そこまでバレずに本人と気づかないものかなーと思ってはいますが…
面白いですby もんモカラテ-
0
-
-
1.0
「人は見かけじゃなくて中身」
うんうん、そうですよね。
でも主人公の言っている「見かけ」と「身だしなみ」は別物😅
飲食に限らず人と接する仕事に従事する姿勢として髪の毛ボサボサとかノーメイクとかは違うっしょ。
主人公の友達よ…何故教えてあげないの⁉︎
他、諸々ツッコミたくなるところ満載でした。
もしかしたら、この作品は↑↑↑のような間違った根本を見直して見かけも中身も成長していく…というストーリー展開かもしれませんが、完全に常識がないところから始まるストーリーは読む気になれませんでした。
『見かけは良くないけど、立ち居振る舞いや身だしなみに気を配り周囲の人への配慮も怠らないし仕事も出来る…のに理不尽な評価や仕打ちの女性がさらに内面外面ともに磨きをかけていく』というストーリーをタイトルから期待して読んだ私がいけないのかもしれません🙇♀️
せめて日本に置き換えずに和訳だけで読みたかったです。by 胡麻餡一択!-
0
-
-
3.0
ドラマを見たあとにマンガ版を見つけて読みました。
ドラマでも思ったけど、主人公に対する聖司の対応が冷たすぎるんだよなぁ。
主人公のフリをした友達への対応と差がありすぎる(笑)by 藤原苺-
0
-