みんなのレビューと感想「3月のライオン昭和異聞 灼熱の時代」(ネタバレ非表示)(3ページ目)
- 完結
 
    - タップ
 - スクロール
 
みんなの評価
レビューを書くLoading
- 
      
3.0
3月のライオンの雰囲気を期待して読むとちょっととっつきにくいです。絵柄もまったく違うし。
でも3月のライオンの13巻で神宮寺会長と滑川さんの会話があって、会長の若い頃のことが気になったので少しずつ読んでみたいと思います。by akksmz- 
              
    
        
1    
             
 - 
              
    
        
 - 
      
4.0
ライオンの読者で、前々から気になっていたので無料お試し。ライオンのふんわりとした絵の雰囲気が好きなら、好き嫌いが分かれるかと思いますが、将棋好きにはハマるとおもいます。
by はそべ- 
              
    
        
0    
             
 - 
              
    
        
 - 
      
4.0
昭和のど真ん中だね!!
羽海野先生の『3月のライオン』にハマってしまい、スピンオフの『3月のライオン 昭和異聞 灼熱の時代』も読み始めました。神宮寺会長の若かりしころのお話。ペースはゆっくりですが読み切ります!
by woru- 
              
    
        
1    
             
 - 
              
    
        
 - 
      
1.0
いやいや、、、。
3月を引っ下げてウミノブランド作品かと思ったのですが、、、うーん、、、な感じで残念。
あっちとこっちは「将棋」以外は別物でした。by にゃんママ♪- 
              
    
        
2    
             
 - 
              
    
        
 - 
      
4.0
本編の3月のライオンと比べると、熱い熱い!
タイトル通りです。絵がうみの先生ではないので、スピンオフなんだけど違うマンガです。by きににに- 
              
    
        
2    
             
 - 
              
    
        
 - 
      
3.0
無題
3月のライオンの外伝、まだ読んだことなかったので少し読みました。また違う主人公目線での内容も楽しいですね。
by おたつどす- 
              
    
        
0    
             
 - 
              
    
        
 - 
      
5.0
絶対面白い
内容は本当に面白いのに絵が騒々しいです。
ガチャガチャしてて勢いがあって激しい(笑)
慣れたら気にならなくなるかな?by hahime- 
              
    
        
0    
             
 - 
              
    
        
 - 
      
3.0
ほんとに灼熱的に熱い漫画です。例えるなら本編は青い炎のイメージ(零くん)です。こちらはギラギラしつつ赤色のイメージです。
by はむカツサンド- 
              
    
        
0    
             
 - 
              
    
        
 - 
      
2.0
ちがったかも?
3月のライオンの、澪くんのお話のイメージではいってしまったので…激しい感じで、ちょっと違和感がありました。関連のお話しかもしれませんが…説明に、違った感じのお話と説明があったら良かったです。
by みかんorange- 
              
    
        
0    
             
 - 
              
    
        
 - 
      
2.0
ちか先生のほんわかした感じ、キラキラした描写とは全然違って、、、わたしには無理でした。ちか先生の描く対局も読み応えがあるけど、こちらはちがう方向で熱いです。
by みぴはな- 
              
    
        
2    
             
 - 
              
    
        
 
    
    
    
    
    
    
    
    