みんなのレビューと感想「おばあちゃんの勝負めし」(ネタバレ非表示)(4ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
こんなおばあちゃん、いたら間違いなく幸せな生活が送れると思う
そして、いろはを全て教えて貰いたい
こんな考えの出来る方になりたいです
続編期待しますby カケラ+-
0
-
-
4.0
ご飯は毎日毎日食べるものでとても大事だと思う。お弁当とかはおかずでテンションがずいぶん変わるなあと思い出した。
by き〜こ-
0
-
-
5.0
ほっこりしたい時に
読んでてとても心温まる作品だと思いました。家族のあったかさ、手作りご飯の有難みがよく伝わってくる作品で、家事頑張ろうかなぁと思わせてくれる作品でした。
by 田舎もの-
0
-
-
4.0
ちょっと話が出来過ぎかなぁと思ったり、現実味がなさすぎる点は気になりましたが、ほっこりするおばあちゃんもの、しかもご飯系は読んでて安心できます。
大根チップスは...うん話できすぎかなぁ。笑by c.m.-
0
-
-
5.0
ばぁちゃんの勝負メシたまらん〜〜〜
安心感ほっこり感あって地味だけど大好きなご飯って感じですね。私も大好きでした。by maa._.-
0
-
-
4.0
悪くない話
それぞれの「勝負めし」の出来は良い。話の筋も悪くない。ただ、課金してまでと言われると、ちょっと微妙かもな
by 5310582-
0
-
-
3.0
最強だよばあば
やっぱりどの時代もおばあちゃんの御飯は最強だしたくさんある中でも勝負飯はあるさぁそれもほっこりするさぁ
by あの青空-
0
-
-
5.0
おばあちゃんが可愛すぎる…。欲しい、こんなおばあちゃん…。3世代同居でこんなうまく回る家庭が羨ましい。おばあちゃんいいなぁ。
by 裕姫-
0
-
-
5.0
こんなおばあちゃんいたら最高に食事の時間が待ち遠しい!ご馳走がたくさん出てきて読むと必ずお腹すくので注意!
by 星夢人-
0
-
-
4.0
私も、おばあちゃんの勝負めしが食べてみたくなりました。
読んでいて自分が小学生の頃、学校からお腹を空かせて帰って来て、おばあちゃんに手作りのおやつを作ってもらった事を思い出して懐かしくおもいました。by 匿名希望-
0
-