【ネタバレあり】葬礼の案内人のレビューと感想(9ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- ページ
無料イッキ読み:6話まで 毎日無料:2025/12/26 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 全50話完結
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
無料分全部読みました
絵もキレイで読みやすいです。故人が一番伝えたいことだからか、案内人が伝えられることは、ごく一部。だけどそれを知ると知らないとでは大きな差がありますよね。2話〜5話のいじめっ子が自殺って超レアケースなのでは?何故いじめを止められなかったんだろう…そこら辺が分からずじまいでモヤッとしますが、すぐに息子に代わって償いの道へ進んだお父さんはすごいと思う。一部しか伝えられないからこそ残されたものは迷い考えなければならないのですが、それがこの能力の良さなのかなとも思いました。6話の続きも読みたいです。
by Yoshs-
0
-
-
1.0
どこかで見た話の寄せ集め
こう言うお話は映画でも似たようなものありますが、何というか中身が薄く、キャラもありがちでした。故人の想いを垣間見る時間も一瞬なので、そんなに感情移入できないし。いじめ問題については、いじめられた相手についてもどう描いて行くのかなと思ったら、父親のありがちな想いを描いて即終了。どの話にも深掘りがなく、途中でやめました。もう少し泣かしてくれるような人間模様が見たかった。
by ギュレイ-
0
-
-
5.0
面白い!
なにげに無料分を読み始めましたが、面白いですね。こんな人が葬儀やさんでいたらいいなぁと思いました。実際にいたら私も体験したいな。
by マググ-
0
-
-
3.0
葬儀の案内人ってちょっと変わった題材ですが、こんな人がいたら、亡くなった方の本当の想いがわかっていいのかなって思いました。
by K^_^-
0
-
-
3.0
切ない
残された人に寄り添うってなかなか難しいから、ほんとうにこんな能力がある人がいるといいなと思える。by まあみy-
0
-
-
5.0
こんな案内人がいて欲しい
今年、実母を亡くし、母を思い出しながら涙しました。
アルツハイマー認知症を患って15年、亡くなった当時の夢では呆けたままでしたが、ようやく呆ける前の母と夢で会えました。
私の夢は夢でしかないけど、最後のメッセージが本当に知ることができたら、亡くなった人も残された人も救われるんじゃないかと思います。
こんな案内人がいらっしゃる葬儀社なら利用したいです。by きゅうぴよ-
0
-
-
5.0
こんな葬儀屋さん、本当にいたらいいのになと思いました。
昨年、ガンで60代の父を亡くしました。
がん宣告から1ヶ月で逝ってしまい、もっと父にしてあげられたことはあったのではと、1年たった今でも日々自問自答しています。
私も、父の想いを聞いてみたいな…と思った作品でした。
自分と重なる部分が多くて、涙しながら読みました。by あっちゃん✩.*˚-
0
-
-
5.0
ひきこまれる
Instagramの広告でこのマンガを知りました。
何度も出てくるので気になり購入しました。
読み進めていくとなくなった方の本当の心がわかるのが悲しくもあり、ジーンとくるものがありました。by ららーい-
0
-
-
5.0
案内をお願いしたいです
両親雅最期に傳えたかったであろう事の案内をお願いできるものならお願いしたいです。
中学生の自死の回は深い話でした。
いじめる側だった事はいずれこのお父さんも事実を知らされると思いますが、息子さんの思いを直接受け止めた事により、向き合い方が違うだろうなとずっしり重い回でした。by だんだら-
0
-
-
4.0
実際に記憶を見せてくれる人が居たらいいなぉと思いながらに一気に読んでしまいました。
突然自分の大切な人が死んでしまったら、道人さんみたいな人がいてくれたらなぁ、、と思いました。by まどぅまどぅ-
0
-
