みんなのレビューと感想「葬礼の案内人」(ネタバレ非表示)(9ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
ストーリーはん?って思うとこもありますが、設定が面白い。もしも、本当にこんな人がいたら亡くなった母が最後何を考えていたのか、感じていたのかを知りたいとおもいました。
by ピッピー。-
0
-
-
3.0
ファンタジーというか、実際に感じる事が出来ない題材で興味が持てました。本当にこんな事が出来る人がいたら素敵です。
by とも1974-
0
-
-
3.0
こんな世界が本当にあったら
こんな世界が現実にもうあったらいいですね。
死者に口なしではないですけど、話しておきたい事が書いておきたい事を最期にはなしたいですよね。by いちご王国-
0
-
-
3.0
切ない
故人の思いを届ける主人公。良いこともあるけど悪い内容もある。知りたいけど本当に知ってよかったのか、そんな気持ちにさせられました。
by たたたたん-
0
-
-
3.0
葬儀屋さん?
時々ある、人が亡くなったときに手続きをすすめてくださる方のお話。ですが、少しファンタジーがはいっているかなぁと思います。好き好きなのかな…。
by ゆう355-
0
-
-
3.0
普通かな
無料話分だけ読みました。
最近、身内が急逝したので遺された側としては最期の想いが分かったら良いのに、とは心底思います。現実では叶わない事なので読む事でそういった気持ちが解消したような気になるかも…?
でも逝ってしまった側としてはどうなんだろう。知られたくない事もあるんじゃないでしょうか。
何かストーリーが浅い印象です。
さらっと読むには良いかもしれませんが課金する程ではないかな。by サンフラップ-
0
-
-
3.0
めちゃくちゃおもしろい!
めちゃくちゃおもしろくてせつなくて時には悲しくもなる作品だと思います。
死を題材に漫画を書くのは大変だと思いますが頑張ってほしいです。by ひまなひと.32-
0
-
-
3.0
なるほど
死んだ人と話をしたいと思う人は誰しもいるだろうと思います。もしはなしができたら、こんなストーリーができるのかとおもうと面白かったです
by 相田翔子-
0
-
-
3.0
嫌いじゃないけど…
繋がりを感じるお話だなぁ…と思いました。一筋縄ではいかない感じ、もどかしく感じる時もあるけど、続きが読みたくなるかなぁ…と。
by Kオカン-
0
-
-
3.0
ホストみたい
テーマとしては興味があるけれども、表紙の 男性があまりにもホストのようなので、読む気になれませんでした
絵の感じがもっと違ったらと思いますby ブエノスアイレス24時-
0
-