【ネタバレあり】葬礼の案内人のレビューと感想(2ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- ページ
無料イッキ読み:6話まで 毎日無料:2025/12/26 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 全50話完結
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
亡くなった人が伝えたかったことを知りたいと思いました。
知らない方が良いことも勿論あるでしょうが、どんなことを思っていたのか、伝えたかったのか、案内人さんがいなければ一生知ることはないですものね。
もしかしたら、それを知ったら将来が変わっていたかもしれません。良いか悪いかは分かりませんが案内人さんな会ってみたいす。by AlbBon-
0
-
-
4.0
素敵な作品
心が綺麗になる素敵な作品です。悲しい結末もありますが、人生とは楽しい結果だけではないのでリアルです。素敵な主人公です。
by T.'s-
0
-
-
5.0
お会いしたい
最後の時ってわからないですよね。
自分は赤ちゃんから、同期、ちょっとまで会社で一緒に働いていた人、同じマンションのパパさんとアラカン前にかなりの方を見送りました。
最後このように見送っていただくことが可能であればご家族は少し救われますよね。
お話しでは故人も。
それがなくてもそのような気持ちで見送りたいです。良いお話しありがとうございます。
まだ途中ですが。by 2025mm-
0
-
-
5.0
最後のメッセージ、それが叶うならどんなにいいでしょうね。決して長くはないけど、ちゃんと故人が伝えたかったことを知ることができてそのあとどう進んでいくのかなど考えさせられますね。
by ahtr-
0
-
-
5.0
ストーリーが、だいたいが1話完結です。その中で、主人公の過去の話や今に繋がることなど、良いタイミングで繋げてくれます。毎回、送るときは涙なくして見れない。優しいお話。
by 苺まき-
0
-
-
4.0
無料配信分読み終わりました。色々と考えさせられるストーリーばかりでした。天国に行った人の気持ちなんてわかりっこないのですが、主人公のおかげで、みれる世界。本当に、現実にあったらいいなと思ってしまいました。叔父に理由を聞きたいです。
by モーニングティータイム-
0
-
-
5.0
考えさせられる作品
故人の記憶を遺族に伝える案内人のお話しです。
身近な人を亡くした経験がある方は、多かれ少なかれ後悔や心残りのようなものがあると思う。
私も両親、義母、同級生を亡くし、どの時も長い時間をかけて、想いを整理してきました。
故人の記憶を知ること、、は、自分自身の向き合い方を突きつけられる怖さもあるけれど、、
だからこそ、丁寧に生きる自分でいられたら、とあらためて思っています。by ポンプー-
0
-
-
5.0
星を届けたい
亡くなった人と最後にコミュニケーションをとれたらすごい。案内人がいたら、お願いしたい。お届けさまに星がとどいたら救われる。亡くなった親族や友人を思い出す、こころにしみる作品。
by さざんかーすと-
0
-
-
4.0
心優しい案内人さん
心優しい案内人さんが亡くなった人の記憶を案内してくれる。迷って迷って迷って、記憶の案内をしてよかったのか、しない方がためになったのか。こんな人本当にいれば良いな。
by こんにゃくんです-
0
-
-
4.0
絵本みたいな
まだ数話しか読んでいませんが、星が生まれてお届けさまに⋯という設定とイラストが、絵本みたいで優しい世界観で素敵だなぁと思いました。お話は軽くて読みやすいですが、もう少し厚みが出たらもっと面白くなりそうだなと思ったので、星4です。
by まるっこい-
0
-
