みんなのレビューと感想「しあわせは食べて寝て待て」(ネタバレ非表示)(7ページ目)

- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
最初は絵で無理かなと思ったんですが、すぐに大丈夫になりました!日常生活に支障が出る持病がある人の生活を初めて知りました。そして口から入る物は大切とは思っていたのですが、毎日の事なので難しい。でも自分を作る源なので少しは気にかけてあげないとと思いました。
by アンジ5-
0
-
-
4.0
無料分だけ読み進めています。病気持ちでちょっとネガティブな主人公かなと思いましたが、そうでもなく、色々な人からの良い言葉や知識を吸収して、前向きに穏やかに生活しているところがとても素敵な作品です。
by みかちち-
0
-
-
4.0
ほっこり
淡々としてあまり起伏がない感じですが、心の機微を繊細に捉えていて飽きさせません。幸せは心持ち次第だと感じさせてくれる、秀逸な作品だと思います。
by ホオポノポノ-
0
-
-
4.0
絵は可愛くないので好きではないのですが、試しに読んでみたら、ほっこりした感じで一気に読んすすめてしまいました。びっくりしてます。
by みみまみこ-
0
-
-
4.0
不思議な世界観
テレビで見て印象に残っていました。元は漫画だったのですね。ちょっと特殊な感じのする主人公 、女優さんがよく演じていたな と思いました。
今、貧富の差は広がって貧困も広がっているのかもしれず 訳あって経済的に恵まれなくなったり 、ニートの方も多い。
フルタイムで真面目に働いて低収入でも税金、社会保険料とか ガッツリ 取られ生活困窮。
仕事を勤め上げて、年金下げしている方が、
無収入、働かないと暮らすのがほんとに楽なのよ。びっくりした。税金取られないから楽。
と言っていましたが。
何が幸せなのかなと思うこの頃です。by たまには息抜き-
0
-
-
4.0
食への関心
穏やかで読んでいて安心できるストーリーです。登場するキャラクターが優しいことや、身の回りに起こる出来事を描いているので親近感が持てます。癒やされたい時にオススメします。
by JUJ-
0
-
-
4.0
某テレビ放映ですっかりファンになっていた所に
あっ!漫画である❗
見つけた時はウレシい気持ちで💓が
一杯になりました🎵
期待度マックスです😍by ヒヨぴん-
0
-
-
4.0
ゆるりと、それでいて学びがある。
忙しい社会人生活から体調を崩し、転職。収入は減るけど、恵まれた環境にも出会い、無理なくのんびりと丁寧な暮らしに切り替える。現実はなかなかそうもいかないけど、読んでいてほっこりと、憧れの気持ちを抱きました。ちょいちょい出てくる薬膳の知識も、そこまで極端なものではなく、真似できそうで学びになります。
また、青葉さんの言っていた「ネガティブケイパビリティ」という言葉が心に刺さりました。私は自己嫌悪で落ち込みがちなので、参考にしたいと思いました。by ぽーむー-
0
-
-
4.0
主人公が引っ越した団地の住民が温かくて、時にお節介で、でもそれが嫌なものじゃなくて、読んでいてほっこりします。悩みを抱えてる人に是非オススメしたい。
by ルルルのル-
0
-
-
4.0
気持ちが落ち着く。
ふつーが良い。
心を病んだ人にも心がつよーい人にもその周りの人にも、なんだかふつーに過ごせるって素敵だよって教えてくれるby とどりんご-
0
-