みんなのレビューと感想「しあわせは食べて寝て待て」(ネタバレ非表示)(36ページ目)

- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
幸せな作品
心がほっこり温まる物語。膠原病とう病気と向き合いながら、丁寧に暮らしてゆくことで心と体が整い始める。丁寧な暮らし…始めようかな
by もん汰-
1
-
-
4.0
あー。
無料分を全部読み切ってしまいました。どうしよう。課金するしようかなぁ。とてもほのぼのとした気持ちになるんですよね。
by カイトいいね-
0
-
-
4.0
ほのぼの
嫌いじゃない!
読んでてイライラしない!
こんな日があってもいいなぁくらいに思える
少し懐かしい感じもするby くまちゃん!!-
1
-
-
5.0
この雰囲気が好き
NHKのドラマで見ました。
大変な病気と闘いながらですが、周りの理解を得られながら自分のペースで生活していく姿に羨ましさも覚えました。by まめもちの肉球-
0
-
-
5.0
登場人物たちが
みんな優しい人たちで嬉しい。
主人公の体も心も元気になりますように。食べて寝て待って、プライベートでも幸せになってほしい。by 匿名希望の-
1
-
-
5.0
幸せ
私も同じような境遇なので、救われるというか、幸せをおすそ分けしてもらっているような気持になります。
私のくらしももう一度も直してみようかな。by nikonikoおひさま-
1
-
-
5.0
とっても好きです
ドラマから入りました。
そういう時って違和感を感じやすいけれど
ドラマが丁寧に大切に作られているせいか
どちらも、すごく良い!
登場人物のキャラがみんな良くて
いい人だけれど嘘っぽくなくて
上手に描かれているので心地よく読めます。by 3huku-
0
-
-
5.0
薬膳料理についていろいろと勉強になりました。このような優しくてほっこりとした作品は安心して読めますね。
by とけいか-
1
-
-
5.0
膠原病、名前は知っていたけれどどんな病気かは知らなかった。
薬膳も名前だけ聞いたことがあるがよく知らない。
そんな中読んだ本書は、人生大変だけど捨てたもんじゃないよって教えてくれた。
旬のものをおいしく食べることって、体が喜ぶんだと改めて思った。by クリュティエ-
0
-
-
4.0
お節介という意地悪な言葉では片付けられないふんわりした優しさ。こういうの好きだなあ。相手のために自分にできることをやる、シンプルなのに、いまのご時世すごく難しい。
by Drちぇろ-
1
-