みんなのレビューと感想「しあわせは食べて寝て待て」(ネタバレ非表示)(28ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
癒されるー
日々生活していると些細な事でも精神的に凹んだり、逆にうきうきしたり。主人公が薬膳と出会う事で少しづつ前向きになる姿をみて癒されます。
私も薬膳を学びたくなりました。by 白黒ハチワレ-
0
-
-
4.0
読み続けたい。
ネットニュースか何かで知り、読んで見たくなりました。内容は素朴な感じですが、自分の食生活の見直しやささやかな生活への誘いに感じました。読んでよかったです。
by あっぷるじゅーちゅ-
0
-
-
5.0
テレビで紹介されてました
朝の情報番組だったと思うけど、テレビで紹介されてたので読んでみました!体調不良で働けないとか、コロナ時代にささる設定かも!癒しもあるけど、食のこととか勉強になってしまいそうな、内容しっかりしたマンガでした!
by かわいいミニー-
0
-
-
4.0
癒される〜
優しい人たちに癒されます( ´∀`)
しあわせってすごく身近な事だったりしますね。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ほっこりします
平凡に毎日は過ぎていくけど、ツラいときはツラいし、悲しいときは悲しい、ちょっとしたしあわせや楽しみを見つけて、また毎日は淡々と過ぎていく。
当たり前の毎日なんだけど、ちょっとしたことで幸せになれるなーと思い出させてくれます。
気や水の巡りを良くして明日も1日頑張ろう!by 匿名希望-
1
-
-
4.0
少しずつ少しずつ立ち直る、ほっこりしたしごく落ち着けるストーリー。主人公の成長、薬膳、周りの優しさ、幸せになるヒントがたくさんある作品です。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
体に優しい
薬膳について興味が湧きます。
私も主人公と同じ歳ですが、心と体は繋がっている、という主人公の言葉に強く共感します。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
めっちゃ癒されました
仕事やプライベートで色々あってお休みを頂き、朝からぼんやり携帯見ていたら、広告で上がってきたので面白そうで読んでみたら止まらなくなりました。毎日の日常に過度な期待や自暴自棄になる事もなく、粛々と素直に過ごす主人公に癒されました。私もそんな風に過ごしたい。薬膳が心の拠り所となり、ゆっくり明るい方に道が開けて行くのがとても良いです。そして、そんな中でも煩悩が出てきたりで惑わされながらも日常を送る主人公に現実味が持てて共感出来ます。
by 匿名希望-
50
-
-
4.0
こーゆーの
こーゆーのを待っていました。ほっこり系は安心して読めるから週末の夜更かしにはもってこいです。早く続きが読みたーーい
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
現代の女性たちの辛さが伝わってくる
力を抜いた絵から、今の時代の女性たちの生きづらさが淡々と伝わってくる。かわいい大家さんのおばあちゃんとこれからどんな交流があるのか楽しみ。
by barnes-
1
-