みんなのレビューと感想「しあわせは食べて寝て待て」(ネタバレ非表示)(15ページ目)

- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
ドラマと同じだ!
よるドラの途中から見て、番外編で桜井ユキが
原作の世界観をすごく気にしてたので見てみたくなりました。
ドラマがとても原作に忠実なようですね。すごく良かったです。絵もシンプルで好きです。by 半分白い/ミドリムシ-
0
-
-
5.0
ほっこり系
人生うまくいかない時は誰にでもある。でも、そんな時でも前向きになる方法を教えてくれる。団地の狭い範囲でのコミュニティも人情味があって好き。
by komamekke-
0
-
-
5.0
読むと心温まる
最初は少し漫画の絵が個人的には苦手かもしれないと思ったのですが、無料分を読み進めて行くうちに慣れました。それどころか、日頃の生活に疲弊している自分を主人公と重ねて、共感できる部分があったり、団地の生活の中で心温まるエピソードにほっこりしたり。気付いたら無料分を読み終えてました。TVドラマも見たかったです。
by ぼんたん_0307-
0
-
-
5.0
読むと幸せ♡
最初は、絵がちょっと…と思っていたのですが、オススメに上がっていたので読んでみました。絵はすぐに慣れますし、むしろ登場人物の表情がとても良いし、無駄がなく読んでいて疲れません。
ストーリーも、長いこと仕事を続けてきて若干の疲れを感じている人間には共感できる気持ちだらけで、救われます。
作中に出てくる薬膳も気になってきました!取り入れてみたくなっちゃう。
薬膳や温かい人間関係に癒され、なんだか読んでいると幸せな感じになりました。
TVでやってたドラマ、見れば良かった~と猛烈に後悔…。by ぱんだのぱん-
1
-
-
5.0
今ってこういうお隣さん付き合いってなかなかできないから、ほっこりしながら読みました。同じ持病を持つ親戚がいますが、無理しないでほしいなと改めて思いました。主人公が薬膳と出会って前向きになれたのにホッとしながら、ニート達の行く末が心配になったりして。。
by にゃんやん-
0
-
-
5.0
なんて幸せな漫画でしょうか。出てくる人みんな良い人で最高です。病気で辛い主人公ですが、漫画を読むと幸せになれます。
by さあやん100-
0
-
-
5.0
つい最近漫画を読んだと思っていたら、ドラマになったんですね。こういうほんわりとした人間関係のストーリーっていいですね。私も病気持ちでのんびりと暮らしたいという主人公の気持ちがよくわかります。
by fhicyiysyid-
0
-
-
5.0
主人公を応援したくなります
持病があるためにたくさん働くことができないため、質素な生活を送る女性のお話ですが、周囲のあたたかくて優しい人たちとの支えや交流があり、心あたたまるお話で読んでいてほっこりします。
by warabimoti-
0
-
-
5.0
心が温かくなる
持病を持ちながら仕事をして生活をしている女性のお話で、とても素敵な物語です。周りの人たちも素敵で、読んでいて心がほっこりと温かくなります。私自身もこの物語を読んで心が癒やされています。
by ひまわりの種が好き-
0
-
-
5.0
リアルで良かった
難病を持ちながら仕事をして体調管理をして人との繋がりを大切にした主人公の何気ない日常に癒されます。結婚もしてないし、お金の心配もある。それでも生きていく。きっとこの主人公と似たような人には響くと思います。
by サキ__-
0
-