みんなのレビューと感想「いつか優しい雨になる」(ネタバレ非表示)(4ページ目)

いつか優しい雨になる
  • タップ
  • スクロール
  • 無料イッキ読み:2話まで  毎日無料:2025/03/18 11:59 まで

作家
配信話数
全34話完結(60pt)

みんなの評価

レビューを書く
3.8 評価:3.8 389件
評価5 27% 105
評価4 35% 137
評価3 30% 117
評価2 6% 25
評価1 1% 5

気になるワードのレビューを読む

31 - 40件目/全389件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    不器用な愛情かな

    ネタバレ レビューを表示する

    ヒロインは、幼い頃に言われたことを受け入れて、単純に兄の方との結婚を受け入れていたけれど、恋愛ではなく親愛だったのだろうと思う。だから、婚約者は失踪したんだろうし、悪気もないんだろう。弟の方の秘めた恋心がヒロインに届いて結婚後に恋愛が始まるといいな。

    by yamas
    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    優しくて主体性のないヒロイン

    ネタバレ レビューを表示する

    結婚式直前に花婿が失踪し、彼の弟と結婚する事を承諾した結衣。
    小さい頃から親の言いなりになって生きて来たからか、嫌とは言えなかった。
    ずっと好きだった人との結婚式がなくなり、代わりに弟と結婚するなんて、反抗しても良かったのでは。
    結婚がなくなると、困るのは先方のはず。
    結衣の親は、娘の事を駒のようにしか考えていなかったのか。
    戦後、長男と結婚した戦争未亡人が、弟と結婚する事は、よくあった話だと聞いた事がある。理不尽な話だと思ってた。
    女を何だと思ってるんだろう、と。
    いつの時代の話なんだろうか。私には無理だ。

    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    身代わり婚の男性の方かと、花嫁が代わりのお話はいくつかあったので。いなくなったからって兄弟に変わるかって現実ではないなぁ。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    もどかしい

    政略結婚、しかも直前で相手が変わってしまうという、主人公の気持ちを押さえつけられた状況から、どのように展開していくのか、気になる!

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    ずっと結婚すると思っていた人。影で話もしたことがないおとうと。結婚相手が入れ替わるってあるんだね!でもきっと優しいだけでわざと話をしなかったんだとおもう

    • 0
  6. 評価:1.000 1.0

    絵が無理

    絵が濃い古い
    絵が気になってストーリー入ってこない

    絵だけでなく髪型とか服装とかスタイルとか
    とにかく全てが古い

    昭和の作品?と思ってしまった
    これ漫画で読むなら小説読むわ

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    契約結婚

    ネタバレ レビューを表示する

    よくある契約結婚だけど、兄がだめなら弟とってひどすぎる。ゆいちゃんも従順すぎる。弟は何を考えてるのかいまいち分からないな。どうなるか楽しみ。

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    おーい!ひろきさん!どうしちゃったの?ちゃらんぽらんになっちゃったの?かずきさん、意外と紳士的な方かもしれないね。

    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    実は

    ネタバレ レビューを表示する

    和樹さんは彼女を愛しているのではと思ってしまいます。普段は素っ気なくてクールで感情を外に出さないけれど 時々見せる態度や言葉にそんな気持ちになる。

    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    そこまでのヒールがいなくてホッとしますね

    レビューを見ていて、人気があるんだなぁと思いました。このボリュームなので一気に読めて、良かった×2、なのですが…読後感としてはちょっと昔のドラマシリーズみたいだな〜…そこそこ上流の主人公達の結婚騒動、コンパクトだからか登場人物が少なめ…そこそこの会社の社長さんや財閥グループ?の一翼で銀行のお偉いさんのお宅ですが、お手伝いさんやハイヤーや運転手さんもいない一般庶民と変わらない生活ぶりです。それなりのお嬢様ならば、乗馬やお華やお香等の趣味の1つもお持ちでは…(お三人の学生時代の同級生も登場しないかな)愛という形のないものにあえて普通の愛を落とし込むよりも、愛に目覚めてこれからの愛を育ててゆくという、結婚から始まる愛のほうが自然かな〜と思いました。幼い頃に好きだった相手は、大人になっても嫌いではないと思いますが、だからといって「愛」となるにはハードルが高い…好意から行為を経て愛を見つける…そういうアプローチなら現代的なんじゃ?と感じました。大事だからと言う理由も知らされず、拒絶を続ける相手に恋心をキープし続ける清楚なお嬢様…ちょっと古風で昭和の感じですね。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー