【ネタバレあり】いつか優しい雨になるのレビューと感想(2ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
無料分だけ読みました。
初めは政略結婚、兄の代わりに弟と?とえ?と思う事が多くありました。何だか現代の話なのか、大正時代なのかと思うほど。
でも何だか幸せになってほしいですね。by どんな名前も思いつかない-
0
-
-
5.0
政略結婚
兄弟と幼馴染で結果兄と政略結婚
しかも直前で相手が弟と変わる
中々お互いの本心を伝えないまま
時間が過ぎて行くけど
絵もストーリーも上品な進み方by ろうがん-
0
-
-
4.0
絵とストーリーがマッチしている
先にノベルを読んで、とても良かったのでコミックだとどうかなと手に取りました。やわらかいタッチの絵で、ストーリーとあっています。とまどいとか不安とか、そういうのが伝わる絵でとっても良かったです。
by にゃー5656-
0
-
-
2.0
挙式前に婚約者が失踪して弟と結婚した主人公のゆいさんですが、そもそも婚約者チェンジってそんなの娘の気持ちを無視した父親のエゴ😤
ゆいさんもはっきり自分の意見を言わず父親の言いなり、結婚式で電話していた相手(弟)の言葉に傷ついてますが、また何も言わず、主人公のゆいさんにちょっとイライラします!!
この先どうなるのかわからないけど、完結まで読むか考え中です🤔by 人生は無情-
0
-
-
3.0
親同士が決めた政略結婚とはいえ、ヒロインはその結婚に前向きにだった。しかし、招待状も発送済みの時期に相手が失踪。急遽彼の弟と結婚することに…
by なんど寿し-
0
-
-
5.0
何度読んでもあきない
続話読みたい
幼なじみで親同士で就職や結婚迄レールひかれてる。便利だけどそのかわり自分の生きたいように生きられない。でも宏樹さんの行動力はそれをはねのけた。凄い!
和樹さんも結依と兄が結婚すると思っていたが次男で自由な身でも結依の一途な思いが叶わないと思ったが兄の行動で実った。結依も真面目なだけで異性を恋と好きの区別が理解できたのがハッピーエンドにつながる。
読者の私も考えさせられる作品また何度も読みたいby ピアノレッスンサトコ-
0
-
-
3.0
続きが気になります
無料分の10話を読みました
本当は和樹さんは主人公の事を昔から思っていたのかなぁと感じさせます
和樹さんの主人公への思いやりが逆に主人公とすれ違ってしまっているような
お互いの正直な気持ちが伝わりあっているところを見たいなと続きが気になりますby moie-
0
-
-
3.0
こんな結婚もあるんだな
結婚相手が変わってそれも招待状が出来上がっていて名前を訂正して結婚式が始まった それでも政略結婚だから粛々と進んでいく 結婚式が終わって夫婦の生活が始まるのだけれどお互いが思いやりながらすれ違っていく でもその思いやりさえあればいつか花咲く 晴れの日がくると思う
by ココイロ ココナツ-
0
-
-
3.0
切ない
結婚式直前に姿を消す新郎広樹、あり得ない。しかも、弟の和樹が代わりに結婚とは、訳が分かりませが会社の為ならできるのか。なんだか新婦の結衣と和樹は相思相愛になりそうな感じがしますが…次が気になります。
by おむすびちゃん-
0
-
-
2.0
結婚
政略結婚とはいえ、兄がドタキャンで弟が変わりになる花婿て。おかしいよ。お金持ちは、見栄や権力がだいなんですね。
by とーいおーい-
0
-