【ネタバレあり】隣の席の、五十嵐くん。のレビューと感想(7ページ目)

隣の席の、五十嵐くん。
  • タップ
  • スクロール
  • ページ
作家
配信話数
195話まで配信中(50pt / 話)

みんなの評価

レビューを書く
3.9 評価:3.9 2,443件
評価5 36% 879
評価4 33% 798
評価3 23% 572
評価2 6% 143
評価1 2% 51
61 - 70件目/全794件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    最初はメガネもクラスのやつらも中学生かよってレベルで本当に腹が立って仕方なかった。

    でも、椿ちゃんがピアノの伴奏するあたりからメガネもノアちゃんも椿ちゃんを尊敬するようになり、椿ちゃんの頑張りも相まって読むのが楽しくなって来ます。

    できれば、「呼んだんです」あたりまで読んでもらうと、カッコいい五十嵐くんだけでなく、めちゃくちゃカワイイ五十嵐くんが見られます。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    高校生の初々しい恋愛もようにおばさんもキュンキュンしました!話しかけるだけでドキドキしたり、相手の姿をこっそり眺めたり、嫉妬や思いを馳せる姿…何を見ても甘酸っぱい!!!

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    寡黙同士

    高校でイケメンで寡黙なスポーツマンの五十嵐くんとおとなしく控え目で優しい女の子とのじっくりゆっくり恋する物語です。

    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    五十嵐くんと椿ちゃんがお互いのことわかってるのは嬉しいんやけど、
    椿ちゃんに嫌がらせしてくる女子やら佳織の態度が腹立つ。
    見た目だけ気にして中身が伴ってないから、五十嵐くんに好かれへんだけやないか。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    結構リアルー!

    結構リアルだあー
    ありそうなことがたくさんあるなー
    五十嵐以外いといいやつじゃね!?
    てかうちのクラスにも五十嵐って人いるんだけど、そいつがうちに目に前でうちの推しグループゴミって言ったんだよね(๑•ૅㅁ•๑)
    漫画の方の五十嵐ツンデレか!?🫣💓

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    五十嵐くん視点が欲しい

    細かいことを言うと、学校の生徒の構成が頭の良い子もいればやんちゃっぽい子、派手目な子がいたり、歩いて帰宅したりと高校より中学校みたいです。

    あと今井さん視点で描かれてますが、イマイチ五十嵐くんが今井さんを好きになっていく背景やそ普段の描写が弱いのでなんでそこまで好きなのかが分かりにくい。
    読み切りとかで五十嵐くん視点の回があっても良いかなと思う。

    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    みなさんも書かれていましたが、話が進むのがゆっくり泣きがする。一度に無料で読ませてもらえる話数は多いのだけれど。
    そして、圭織ちゃんがどうもムカつく…
    本当に現実にいるからこその苛立ちなのだろう。
    椿ちゃん、頑張ってほしい…

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    久々に復活

    面白かったのですが、途中でリタイアして久々にまた読んだらやっぱり面白いです。でも展開がすごくゆっくりなのでじれったく感じる人もいると思います。でもこのゆっくりさが思春期の恋愛のリアルでもあると思います。主人公の女の子は学校の立ち位置は真面目で目立たない女の子というポジションですが、内面は自分を持っていて芯のある強い女の子だと思います。学生時代ってわかりやすく派手な子とか明るい子がモテますが五十嵐くんがそういう子にはなびかないだろうし、主人公のいい面をしっかり見つけてくれる感じがキュンとします。

    by main10
    • 1
  9. 評価:5.000 5.0

    ほのぼのなのに読んでしまう

    高校生の日常の学校生活と恋愛のお話です。ストーリーに大きな山場とかないのですが、共感できたり身近に感じられる場面がたくさんあります。
    衛くんは、イケメンでスポーツもできてスタイル良し、性格良しでモテモテなのに、控えめな椿のことが好きすぎて、途中から愛情表現する場面とかあって、いいなーってニヤニヤしながら読みました。
    2人には一生一緒にいてほしいです。

    by k-haku
    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    表紙からして、男の子と片思いかな。と思いました。ヒロインが本当にいい子で、男の子が好きになるのもわかりますよね

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー