みんなのレビューと感想「フツウの親子」(ネタバレ非表示)(3ページ目)

みんなの評価

レビューを書く
4.1 評価:4.1 562件
評価5 39% 220
評価4 37% 210
評価3 20% 115
評価2 2% 11
評価1 1% 6
21 - 30件目/全220件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    内容の濃いお話で色々と考えさせれました。登場人物も皆いい人ばかりで、特に旦那さん!奥さんに寄り添っていて夫婦二人で話し合って、ほんとに素敵な夫婦だと思いました。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    感動しました

    自分の子供が不登校になったり反抗期で悩んでますが、この本を読むと、本当に元気に育ってくれることや一緒にいれるありがたさを感じました。
    子供を抱きしめたくなりました。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    素敵でした

    ネタバレ レビューを表示する

    家族や友情が温かく描かれていて好きです。ついつい課金してしまいましたが、短く完結してくれているし、とても好きな作品でした。

    by 匿名希望
    • 2
  4. 評価:5.000 5.0

    リアル

    不妊、妊活のリアルが描かれています。養子縁組、なかなか身近にないお話なので、興味深かったです。参考になりました。

    by 匿名希望
    • 2
  5. 評価:5.000 5.0

    養子について考えさせられるお話。
    自分たちが良ければ全く問題ないとは思いますが、やっぱり噂されたり色々言われたりするんですよね。それでも、そういうことを気にせず幸せに暮らしていく友達の姿は羨ましかったです。
    実の親子でも上手くいかなかったりする世の中ですが、わたしは子供ができなかったら養子もいいな、と思わせてくれる作品でした。

    by 匿名希望
    • 2
  6. 評価:5.000 5.0

    養子縁組って

    養子縁組、難しい問題だなと思いました。わたしも養子縁組について調べた事があります。この制度はまだ身近な存在ではない事もあり、なかなか難しい事なのかなと思いました。血の繋がる我が子が私にはいますが、その子供達と同じ様に愛情を注げるのか、受け入れて、出来ませんでしたでは通りません。そもそも受け入れ先に選ばれる可能性はかなり低い。
    色んな家族、いろんな夫婦が子供達と出会って、幸せな家庭を築ける機会を増やして欲しい。

    • 2
  7. 評価:5.000 5.0

    ステキな話だけど真実は簡単じゃないし、とても考えさせられました。
    たまたま沙羅ちゃんがゆがんでなくてピュアなだけで血が繋がってないのは大変な事だというのはわかりました。

    • 1
  8. 評価:5.000 5.0

    あのタッチが、少女マンガとも少年マンガとも違う可愛らしいキャラクターみたいな感じで、読みやすいです。
    話もとても良いと思いました。暗くならず大事なことをきちんと描いている感じがしました。

    by 匿名希望
    • 2
  9. 評価:5.000 5.0

    道徳の授業とかで使えば良いと思う

    近しい人で養子の家族がいますが、愛情いっぱいで話し方や笑い方が親子そっっくりです!産んでも育てられないなら別に方法があること。(安易に妊娠してはいけない事を知る必要もありますが)
    不妊や性の問題を抱えた人でも子供をもつことが出来ることを早いうちから知っておくべき。

    • 2
  10. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    不妊治療の話かと思いきや、真のテーマは里親についてでした。
    里親と言うとマイナスイメージもある中、主人公達は前向きにかんがえ、話も前向きに明るく描かれていて良かったです。
    まだ途中ですが、主人公達が幸せになりますように。

    by 匿名希望
    • 2

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー