みんなのレビューと感想「フツウの親子」(ネタバレ非表示)(3ページ目)

みんなの評価

レビューを書く
4.1 評価:4.1 562件
評価5 39% 220
評価4 37% 210
評価3 20% 115
評価2 2% 11
評価1 1% 6
21 - 30件目/全115件

Loading

  1. 評価:3.000 3.0

    考えさせられる

    普通ってなんだろう?重たくならない程度に、考える、ということをすることができました。素敵です。絵柄なども。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    難しいテーマですが絵がシンプルなので読むハードルが下がりました!社会派のマンガ、結構好きです。増えて欲しいな

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    面白い

    絵もほんわかしてて可愛いし好きなテイストです。若い人にも読んで欲しい!!
    家庭って、ほんとに外からじゃわからない事ってたくさんあるんだなって思いました

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    良いと思う。

    難しい現実問題を
    こうして漫画で伝えるのはわかりやすくて良いですね。
    親子とか家族って、大切なのは血の繋がりだけじゃないと思うし。
    賛否両論あって当然のテーマだし
    正解なんてないからね。
    それぞれが、それぞれを大切に思う事ができれば
    そこには愛があるってこと。

    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    わかる

    わかるって言っちゃだめなのかな。経験してなかったら。でも、不妊の苦しみまではわかった。授からなかったら養子でもと思った。

    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    普段知ることのできないテーマを書いてくれてるので、とても興味深い内容でした。まだこういった問題に直面していなくても、とても勉強になる内容です!!

    by KOOK
    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    もらわれっこ、施設のこ、親なしこなどなど、差別用語がまだまだたくさんありますけど、そんなの日本だけです。
    残留孤児も差別対象にします?しないでしょ?
    偏見なしに普及すればいいのにと思います。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    うーん

    おすすめ表示に惹かれて、無料分を読みました。絵がちょっと苦手かも。話の中身は晩婚の世の中身近に感じる人も多いのかな。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    すごくいい話でした!日頃のニュースでも自分の子供を虐待して殺してしまうとか聞きますが、血の繋がりとか関係ないなと、気持ちが一番大事だと思いました。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    良い!

    ネタバレ レビューを表示する

    実の子、でも愛せないこともある
    養子縁組でも共に生きることが大切。
    それを伝えるかどうかとてもむずかしい。

    by 匿名希望
    • 1

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー