みんなのレビューと感想「フツウの親子」(ネタバレ非表示)(11ページ目)

みんなの評価

レビューを書く
4.1 評価:4.1 562件
評価5 39% 220
評価4 37% 210
評価3 20% 115
評価2 2% 11
評価1 1% 6
101 - 110件目/全220件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    感動!素敵なお話

    病院の監修なのもあるのかイラストのタッチも軽くてコミカル、見やすいしとても読みやすい。無料分を何気なく読みはじめたら引き込まれて一気に読みました。
    晩婚晩産の影響やストレスが原因で経済力や精神的ゆとりは充分にあるのにお子さんに恵まれないご夫婦は増える一方。かたや望まない妊娠、出産するしかない妊婦さんも一定数。その橋渡しの役割の養子事業は素晴らしいけれど条件等は相当厳しいようですね。朝が来るという映画もとても良かったです。

    この漫画は何と言っても幼なじみの沙羅ちゃんとその養親さんが素晴らし過ぎる!お寺さんだから昔の理解が少なかった時代でも人格者で素敵なご両親に育ててもらったから沙羅ちゃんもさっぱりした素敵な子に育ったんだなと伝わって来ました。
    ドラマ化して欲しいくらい素敵なお話だなと思います。
    あえていえばタイトルがちょっと弱いかも。

    by 匿名希望
    • 3
  2. 評価:5.000 5.0

    普通の家庭ってなんだろうと考えさせられる話でした。我が家は世間からみたら普通ではないけどこの漫画をよんだら普通っていってもいいんだなと思えるようになりました

    by 匿名希望
    • 1
  3. 評価:5.000 5.0

    色々考えさせられました。養子を受け入れることについて詳しく書いてあって、とても勉強になりました。養子を考えている人は勇気づけられると思う

    by 匿名希望
    • 1
  4. 評価:5.000 5.0

    7話完結

    4話まで無料で、7話完結なので、即購入閲覧しました。なんか、すーっと心が綺麗になったような気がします。いろんな夫婦の形があって、素敵なストーリーだったと思います。

    by 匿名希望
    • 2
  5. 評価:5.000 5.0

    養子縁組についてのテーマ

    養子縁組に関してはネガティブな意見を持った人が世の中に多くて嫌ですね。
    このマンガは当事者からのリアルな意見が出てくるので良かったです。
    養子縁組にあれだけ色々な審査かあるのに、普通に子供を作る(産む)ときには審査無しっていうのもおかしな話です。
    もう少し審査が甘くなればいいんですけど

    by 匿名希望
    • 1
  6. 評価:5.000 5.0

    親と子

    心から大切に思い敬う気持ちは
    血の繋がりを超えるものと信じています。
    お互いを気づかい支え合っているご夫婦が、里親制度に丁寧に向き合う姿を応援しつつ読んでいます。

    by 匿名希望
    • 1
  7. 評価:5.000 5.0

    現代の課題

    自然に授かる事のできる人、どんなに望んでも、なかなか授からない人、それくらい子供って授かり物なんだなぁって、改めて思いました。このお話の夫婦は、不妊治療をしながら、養子縁組の事を考え、最終的に2人でどのような決断をしていくのか、気になりました。どんな決断をしたとしても、夫婦がお互いに向き合ってしっかりと話をして、納得のいく結果を出せたらいいなと思います。

    • 2
  8. 評価:5.000 5.0

    じーん。。。

    わたしも子どもができなかったら養子縁組をと考えたことがあったので、第一話でじーんとしました。ご夫婦の温度差がなく、目指すところが一緒なのも前向きになれて!

    by 匿名希望
    • 1
  9. 評価:5.000 5.0

    読んでてほっこりするような内容。
    どこにでもいるけどいい家族。
    読んでいて楽しい。次読むのも楽しみ。

    by 匿名希望
    • 1
  10. 評価:5.000 5.0

    不妊治療を長くしていたので、養子のことも同感しました。親になりたいけどなれない。旦那に親にならしてあげたいけど、なれない。両親、義父母も同じ。つらかったな

    by 匿名希望
    • 2

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー