みんなのレビューと感想「大正諸恋ノスタルジー~文豪と女たちの恋煩い~」(ネタバレ非表示)(8ページ目)

- タップ
- スクロール
- ページ
2025/11/05 10:00まで 本作品の 1~ 6話を無料配信!
- 作家
- 配信話数
- 全52話完結(55pt)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
妻がかわいそう
主人公は好き勝手に女性と関係を持つが、結婚した奥さんがかわいそう。小説家という職業だったら、お金を沢山稼いだら、男なら許される時代だったのでしょうけど。
これからどんなふうにストーリーが運んでいくのか発展性を感じられなかったので無料分まででよいかな。by めーぷるぶるー-
0
-
-
3.0
絵がとても綺麗だと思う。エロが多くて、文学の奥深さを感じて引き込まれる…ような体験が期待できなかったので途中で読むのをやめてしまった。。
by ニックネーム123456-
0
-
-
3.0
絵が
まず描きになりましたちょっと何かありそうな表情のある顔で ドロドロの物語なんじゃないかなと想像することのできる表紙の絵に惹かれて読もうと思いました
by さなはか-
0
-
-
3.0
着物のセクシー男子っていいなあって思いながら読んでしまいました。奥さんのこと愛してないのに、支援のため結婚生活を送ってるのもどちらもかわいそうでした。
by みー1o-
0
-
-
3.0
色男
芸術家は恋の多いことでよく知られていますが、こんなふうに恋をして、作品に表現して、なんだか恋そのものが芸術のような、掴みどころのない儚げなストーリー。
by タニシニシ-
0
-
-
3.0
雪代もかわいいのですが、主人公の妻が本当は何を思っているのか、とても気になります。続きがとても気になってます。
by うさぎ3-
0
-
-
3.0
うーん
まだ数話しか読んで無いんですが、絵柄はすごく綺麗なのに設定や展開がちょっと微妙かも。。
イケメンの性格クズな文豪が喫茶店の店員に惹かれるというストーリーですが、その女の子のどこに惹かれたのか、やっぱりそこのところの動機づけが薄いと感情移入できないですね。by まめまめだぬき-
0
-
-
3.0
間違いなく主人公は人としてはクズです。女性に対してトラウマがあるようですが、出世の足掛かりとして文豪の娘を妻人間するというのはあるかも。
しかし、この妻も中々に強かなのか、貞淑なのかわからない。朝帰りしても玄関で出迎えるって引く行為です。
主人公と妻と取り巻く女性と複雑な関係ですね。
時代の廃退的な風情があって良いですねぇ。by しろねこa-
0
-
-
3.0
ステキな
絵もキレイですし、ストーリーも良いです。今も昔も良妻が、必ずしも愛される訳ではない、のがチョッと悲しい。
by ほっとけ-
0
-
-
3.0
胸くそな主人公
ただただ、なにも言わずに帰りを待ち続ける奥様が気の毒。昔の小説にもこういった男性は出てくるけど、自分があるのかないのかフラフラで、いわゆるだメンズですね😭
by ぽっぽやん-
0
-