みんなのレビューと感想「屋根裏部屋の公爵夫人」(ネタバレ非表示)(7ページ目)
- タップ
- スクロール
- ページ
- 作家
- 配信話数
- 83話まで配信中
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
展開が楽しみ
主人公が強くてクスッと笑っちゃう内容です。どういう展開になるのかな?と期待しています。収まるときに収まるわけではなさそうなので楽しみに読みたいと思います。
by ひよこのぴよこ-
0
-
-
4.0
ちょっと長いけど
誤解で蔑まれている主人公の御令嬢が、知識と手腕を発揮することで地位を上げていく話
それなりにワクワク感も、見せ場もあり、少し課金しました。
面白かったです。
ちょっと長いので途中で飽きて読まなくなってしまいましたが。by RININ-
1
-
-
4.0
王道のラブ ロマンス
55話でハッピーエンド(完結)だったら☆5だったかな~。
56話からタイセイ王国での暮らしが始まり…
コレはコレで悪くはないが、タイトル崩壊は残念。by 金欠2-
0
-
-
4.0
オパールが賢くて優しくて魅力がハンパない
ホントに最初の方は胸くそ悪すぎてずーっとイライラしてたけど、オパールの素晴らしい手腕で公爵家を乗っ取ったあたりからは痛快で楽しく見ていられた!!
そもそも悪い噂が立ったのだって、オパールは100%被害者なのになぜか被害者が誹謗中傷という二次被害を受けるのって、なにも物語の中や中世の貴族社会だけじゃなく、現代日本でも一緒。
最近多い性加害問題を思ってしまってちょっぴり鬱。
でも、オパールはその見事な知性と機転で鮮やかに問題を解決したり、それでいて思いやりがあって優しいから人を惹きつける。
徹底的に復讐して相手をやりこめちゃう話も好きだけど、最終的にその魅力で敵までも味方にしちゃうのはさらに1枚上手な感じがして大好き!by hikaru83-
0
-
-
4.0
面白い
頭のいい女性の話とっても好きです!
綺麗で賢くて、大変な目にあってもへこたれない強さがとてもかっこいいと思いました。by もなんかん-
1
-
-
4.0
いつの時代も
本当に賢いのはいつの時代も女性。
ただ男性の立場を立ててあげる文化があるだけ。
女性はそう思っているからcこういう漫画が面白いんだと思うby パン大好き子-
0
-
-
4.0
続きが気になります
無料分の33話まで読みました
オパールの強さと聡明さと人を惹きつける魅力に、思っていたストーリーとは違いましたが惹き込まれました
こんなに素敵な女性なんだから、幼馴染のクロードとの恋を実らせてあげたいですby moie-
0
-
-
4.0
どうなるの!?
素敵な幼馴染がいるので、制約結婚のあとどうなるのかとても気になります。ぜひヒロインには幸せになってほしいです!
by まきゃちん-
0
-
-
4.0
人のため
自分の領地の人のために頑張れる貴族ってすごい。自分がその立場だったらどうなんだろ?仕事してても、自分が良ければそれでいいって人と、自分だけ楽してることを恥ずかしいって思う人と、どっちもいますよね。
-
0
-
-
4.0
気丈夫な公爵婦人
絵から単なる可愛い公爵婦人のお話と思っていました。気丈夫なしっかりもの、女性としても魅力的な主人公に引き込まれました。義父とのやりとりも時におもしろく、素敵な公爵様とこの先どうなるのか。続きを読んでみます。
by にゃー5656-
0
-
