みんなのレビューと感想「屋根裏部屋の公爵夫人」(ネタバレ非表示)
- タップ
- スクロール
- ページ
- 作家
- 配信話数
- 83話まで配信中
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
好きな絵柄の作家さんなので、
課金して読んでしまいました…
あと数話を残すところなのですが、幾つか回収されてないエピソードがあって「大事件かな…?」ってなっています。by パルテノン玉-
0
-
-
4.0
自立した令嬢が格好いい!
貴族社会だから階級は大事なんだろうけど、それを活かすのが本人の努力。
折れずに頑張るヒロインを応援する。by さしすせ村-
0
-
-
4.0
濡れ衣
をきせられ、真実を話す機会もなく、望まぬ結婚をする。相手からもうとまれながら、領民や公爵家の利益幸せのため頑張ってその先には、幸せがあるのだろう。
by 飛び込み嫌い-
0
-
-
4.0
興味深いお話
失意の底からのイケメン上司又は王子の愛情を受けるお話かと思えば、そうではなく、魅力ある女性が自分の力を発揮するお話です。
協力者を得て、いくつかの困難を乗り越える、読んでいて元気が出るお話です。
苦労した分、ハッピーエンドになって欲しいと願っています。by レコね-
0
-
-
4.0
スカッとする
賢く優しいヒロインの良さに嫁ぎ先の旦那や召使たちは誰一人気付かないなんてどれだけ目が曇っているのでしょう…。もう領地経営の才覚はないのだから借金まみれで取り潰されたらいいよ。ヒロインはその前に幼馴染と逃げたらいいよ。
by Toromi-
0
-
-
4.0
いいところで
話が面白くなり引き込まれて続きが読みたくなったころに無料は終了。
課金してでも読みたいです!
賢い女主人。お頭が弱いぶりっ子がどんなに頑張ってもやっぱり聡明で心が綺麗な人にはかなわないんだなぁと。早く続きが読みたいっ。by まりん、姫ママ-
0
-
-
4.0
頑張れオパール
始めは何の非のないヒロイン、オパールが屋敷の者達から虐げられ続け、イライラするも、公爵は領地経営能力が皆無で、無駄遣いばかり。賢いオパールが経営の立て直しを図り、屋敷の全員を支配下にする。その時点で当初の目標は果たしているが、今後、彼女の幸せのためにも尽力して欲しい。
by 乙女心2024-
0
-
-
4.0
結構面白い
主人公の女性は不運だが賢く強く思慮深い。不当な評価を受けてるが才覚で撥ね退けていく。もう少し手厳しくやりかえしてほしい。
by プウプウ-
0
-
-
4.0
困難に立ち向かう令嬢
困難に立ち向かう令嬢の話は痛快です。自らに置かれた境遇に悲嘆に暮れてうずくまってしまうのではなく、事態を好転させることを考えて行動できる。周囲の理解と協力は不可欠ですが、それを得られるのはやはり本人の魅力、実力だと思います。
by CALPISBOYA-
0
-
-
4.0
色々と無理がありますが、ヒロインの聡明なところは伝わってきます。頑張ってほしいです。バカな奴らを見返してほしいです。
by 城石-
0
-
