【ネタバレあり】屋根裏部屋の公爵夫人のレビューと感想(29ページ目)

屋根裏部屋の公爵夫人
  • タップ
  • スクロール
  • ページ
  • 2025/11/05 10:00まで 本作品の 1~ 22話を無料配信!

作家
配信話数
83話まで配信中(47~50pt / 話)

みんなの評価

レビューを書く
4.3 評価:4.3 3,175件
評価5 49% 1,566
評価4 34% 1,067
評価3 13% 421
評価2 3% 95
評価1 1% 26
281 - 290件目/全1,268件

Loading

  1. 評価:3.000 3.0

    絵がとても綺麗で惹かれて読みました。
    が、理不尽というか主人公の結婚相手が9ズすぎてムカムカしすぎて読み進められなくなってしまった。主人公の芯の強さがあるのでクヨクヨメソメソが無い分ポジティブだけど…

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    一気に読んでしまいます

    醜聞の話は引っ張らず、その後にどう影響していくかを上手に展開させています。嫌な人物でお茶を濁す事もしないで、真っ直ぐに主役の行動にカメラが据えられている作品です。かなり満足しています。

    • 1
  3. 評価:5.000 5.0

    こういう系の話は敬遠してて読んだことなかったけど、ステラのガーンみたいな顔の宣伝見てスカッとするかな?と思って読み出したら、めっちゃ面白い!それに予想通りスカッとも出来た(笑)

    • 1
  4. 評価:5.000 5.0

    頑張れ

    他の方のコメントに、同感。とにかく話の展開がワクワクして面白い。ヒロインの賢さとたくましさにひかれ、無料配信を一気読み、課金しました。ぜひ、原作も読んでみたいです。

    • 1
  5. 評価:5.000 5.0

    新しい

    令嬢物は色々あるけれど、今までにこんなストーリー読んだことがない笑
    ヒロインが賢くて結婚相手が愚かすぎて、相手が改心したり愛が芽生えたりするのかと思いきやそのまま相手を断罪して公爵家を乗っ取っちゃう笑
    新しい。そしてヒロインが優秀なので読んでて面白い。
    30話まで読んでもラブ要素は少なめだけど、読む価値ありかと。

    • 1
  6. 評価:5.000 5.0

    よくあるやつではなかった

    よくある貴族の結婚であーだこーだな話だと思いましたが、まあ確かにあーだこーだではありますが、意外なストーリー展開。
    無料の話は読んでしまったけど面白いので続きを読もうと思います。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    読めば読むほど主人公にハマる作品

    噂のみでふしだら扱いをうけた主人公が気の毒。実際もっと裏で遊んでいる令嬢はいるはずなのに。
    評判落ちたって言うなら男爵の3男の幼なじみと結婚させてあげて欲しかった。
    親はあくまでも娘は政略結婚の駒なのか。幸せになれなくても良いのね。
    あの顔だけのおバカな公爵には本当に勿体ない。
    浪費の原因や負債をどうすれば減らせるかなどの頭は全くない、あるのはなけなしのプライドだけ。
    自分が不甲斐ないから主人公の父に資金援助泣きついたんでしょ。
    主人公を奉公人がないがしろにして良い訳ないのに放置に腹が立つ。
    大体元々3人しかいないのだったら使用人あんなに要らないのでは。天使気取りの性格●スの幼なじみ絶対普通に歩けるって。
    公爵領も上手く運営できるから、不要な3人とっととどっか行って欲しいわ。領民も喜ぶし。
    主人公の幸せな姿が早く見たい。続きが気になる作品。

    • 1
  8. 評価:2.000 2.0

    旦那様と言われてるけど、本当に頭の中身空っぽ。一体何が入ってるの?空気?

    屋敷のみんなにこれからどうなるかを話しているところでも、やっぱり頭おかしい。いや、全権利はこの夫人が掌握してるってさっき言ったやん。
    この家から出ていくのはお前だっつーの。
    周りもまだまだ頭が甘いし、まだまだ見下して見てるような節があるけど、立場を弁えてなさすぎて、うわー…ってなってしまった。

    • 3
  9. 評価:5.000 5.0

    面白い

    無料部ん一気読みしました。
    勝ち気で賢いお嬢様の活躍。。
    これからの人間関係と財産の立て直しと
    楽しのです

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    ヒロインを応援したくなる

    最初はオパールが可哀想で不憫で、どうなるのコレ?と思っていたのですが、知恵と行動力と人脈を活かしてどんどん困難をはねのけ、突き進むのが痛快です。
    屋敷で夫と使用人たちに、領地の現状とその回復にかける想いを語る場面はスッキリしました。
    領主という立場にあぐらをかいて、何もしない無能な夫。なぜか態度のデカい執事?ナントカ夫人に娘のステラ。その後の使用人たちの掌返し。楽しいですね。
    まだ途中ですが応援してます、頑張れオパール!

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー