みんなのレビューと感想「屋根裏部屋の公爵夫人」(ネタバレ非表示)(14ページ目)
- タップ
- スクロール
- ページ
- 作家
- 配信話数
- 83話まで配信中
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
頭で勝負!!
主人公が、理不尽すぎる状況でも冷静に物ごとを判断して、窮地を打破していく展開がまさに快感で、何が起こっても彼女なら大丈夫と信頼できる!
by めひこりん-
0
-
-
5.0
ワクワクして読める
タイトルも素敵だなと思いました。
お話の内容も、主人公が理不尽な不幸に見舞われた後に、財産も名声も全てを持った、誰も太刀打ちできないほどのヒーローが現れて窮地を救われるというものではなく、自らの手で運命に立ち向かっていくというのが面白いですね。周りをもポジティブに変えていく主人公が素敵に描かれていると思います。彼女にはぜひ幸せになってほしいです。
絵もとてもいいと思いました。by りんごアイス-
0
-
-
5.0
前向きになれる
こういう令嬢系のマンガ,最近多いですが、ひと味違って読みやすく、どういうふうに逆転していくのか、期待しながら読めました。
by はるまーま-
0
-
-
5.0
ヒロインが強くて真面目で仲間思いで凄くいい人なんだなと感じました。
でもとにかくまわりがクズすぎてヒロインが可哀想でした笑by りのん♪-
0
-
-
5.0
主人公気持ちいい!
やり手の主人公が素敵です。夫がクソすぎるけど今後どう言う展開になっていくのか...最近で1番好きな漫画です。
by そしらそ-
0
-
-
5.0
凄く面白い!令嬢であるオパールは父親からは冷たくあしらわれてはいるが、実家の館の使用人たちからは暖かく迎えられ信頼されているが、嫁ぎ先では
ことごとく、夫だけでは無く使用人まで全てが冷たい仕打ちだが、オパールのその聡明さと心の温かさを受けて徐々に心開いていく。その過程では使用人の不正を暴き、騒ぎ立てる事なく夫の立場や気持ちまでも考慮しての立ち振る舞い、ひいては領民の為を思う聡明さ。時に痛快に時に優しくかっこいい。by うさこのまんま-
0
-
-
5.0
とてつもなく面白い
まだこれからのところですが出来る女性は大好物なので読み進める度に夢中になってます。人の話に耳を傾けない人ってなんて腹が立つのでしょう笑
by 赤鼻の花咲ムエン-
0
-
-
5.0
いいお話です。
似たような作品がよくあるな、なんて思いつつ読ませてもらっています。噂というものほど怖いものはありませんが、夫になったひとが徐々に心のわだかまりが溶けて、信じてくれるようになり、ヒロインも行動力のある人なので、少し勇気を貰うことがあります。
by アンパンマンのママ-
0
-
-
5.0
主人公がしっかりしていて、頑張り屋さん
次々に災難がふりかかるけど、困難にも立ち向かう強さがあって共感出来ますby ママリンリン-
0
-
-
5.0
ハリボテの世界に挑む主人公が爽快!
舞踏会でキズモノ(うーん)にされた貴族令嬢が、見た目もよくお屋敷もパーフェクトな侯爵と結婚したが。。の話。今回二度も読んでしまったが、何度読んでも主人公が颯爽としてるし励まされます。若い時に羨ましかったあの人やこの人も結局は様々なことを背負い、苦しみ、戦っている。むしろ負けてさんざんな生活をしてる人さえいる。見た目が美しいご主人もどうしようもないとこをみると、ハリボテの気品なぞゴミでしかないと改めておもいます。でも、実は主人公は第二部があってそこからは読んでないので今度は読まねば。とりあえず読める分だけでもおすすめです。
by とおつ-
0
-
