みんなのレビューと感想「屋根裏部屋の公爵夫人」(ネタバレ非表示)(12ページ目)
- タップ
- スクロール
- ページ
- 作家
- 配信話数
- 83話まで配信中
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
3.0
胸糞悪い展開からの……
暴漢に襲われ、助けられて未遂だったのに男を誘っていたふしだらな伯爵令嬢と噂されていたヒロインが、困窮している公爵家に金目当てで政略結婚させられる。公爵は噂を信じているためにヒロインは冷遇される。(持参金で助かったくせに……)
優秀なヒロインはその待遇にもめげず公爵領地の横領に気づき、実家の使用人の協力を得てそれを暴くが……。
読んだのはここまでですが、公爵が無能な上にクズっぽいw
先のネタバレですが、あるサイトで公爵と上手くいく予定だったのが公爵のヘイト管理に作者が失敗してヒロインの相手が変わったとか言われてました。
実際は知りませんが、そうだとしたらコミカライズは既にそれが決まっていたので描きやすかったとは思います。読んでる方は気分悪ーなんだこの夫は、とムカついてしまうだけですけどね。
話が長そうなのとまあよくある展開なのでこれ以上はいいかな。人気なのはこの手の話のはしりだったんでしょうか?
今は珍しくないので課金してまで読もうとは思わないです。by トラダ-
0
-
-
3.0
強い
頭が良くて、何をするにも先見通してこんなキレる女子ならみんなついていくわ〜。それなのに一途に1人の人を思うところは可愛らしくて、素敵なお話。文字が多いのはちょっと難点だけど。
by いろいろさ-
0
-
-
3.0
社交界デビューの後、心無い噂のせいで良縁に恵まれず、援助を条件に公爵家に嫁ぐことになった伯爵令嬢オパール。
公爵家では、夫の公爵や使用人に誤解され、居候のステラに嫌がらせされ、屋根裏部屋に追いやられる等散々な目に遭う。
それでも強い気持ちで領民のため公爵家の財政を立て直すオパールは素敵です。
オパールの活躍を見て、公爵はやり直しを申し出ますが、オパールは離婚を選択。
その後のオパールがどうなるのか、続きが楽しみです。by しましまニャンコ-
0
-
-
3.0
とさじろう
主役がとにかくよろしい。悪役は、設定がよくわからないし、その後の様子も不明。ストーリー自体も、最後がかけ足。
by とさじろう-
0
-
-
3.0
途中まではおもしろかったけど。。
54話まで読みました。ここで第一部完了です。
タイトルの「屋根裏部屋の公爵夫人」の通り、最初は結婚相手の公爵に疎まれ、屋根裏部屋に押し込められます。ですが、その不遇にもめげず、領地民を救うために私財を投げ打って、ダメ公爵に代わって領地経営に奮闘。
その甲斐あって、周りのみんなに認められていく、というところは痛快でおもしろかったです。
でも、途中から、屋根裏部屋の公爵夫人ではなくなり、話がブレて、もやもやを感じるようになります。
改心した(?)公爵に愛を告白されたり、公爵と離縁して隠居生活を送ったり、小さい頃は相思相愛だった幼馴染が侯爵になっていて、求婚されたり、と話の筋が変わってしまいました。
公爵が大事にしていて、主人公にイジワルだったわがままなステラが最後どうなったのかも気になりますし。
主人公にとってはハッピーエンドであるのは良かったのですが、もともとストーリーの詰めが甘く、流れに雑な部分があるので、よけいに話の展開に違和感を感じました。by ゆい1-
1
-
-
3.0
絵がキレイだったので読み始めました。
まだ読み始めたばかりですが面白そうです。
続きを読むのが楽しみです。by ポヨポヨめたぼ-
0
-
-
3.0
子供っぽく感じてしまう
55話まで。面白いかな?と期待した時もありましたが、各キャラクターの言動だったり気になる部分が多く、スキッとしない。感情の機微がなく、全体的に表現が子供っぽく感じる。
なのでここまでにします。ありがとうございました。by note8-
0
-
-
3.0
最高すぎる
名前と、表紙に誘われて試しに読んでみたら、まじで、最高すぎる、作品だった!!
内容が、おもしろくて何度もよみたい!by にらねこ-
0
-
-
3.0
長い
ながいながい片思いですね実るといいなぁ。離婚した公爵様は、未練があるみたいだけど、人間って本質は変わらないから復縁を求めて来ても突っぱねてください
by うたもせ コマオレナ-
0
-
-
3.0
評価に惹かれて14話まで読みました。よくある話の流れですが、先が読みたくなる様な作品だと思います。いつ、どんな理由で誤解が解けていくのかが気になるので、毎日無料は読むつもりです。
by hahaさん-
0
-
