みんなのレビューと感想「屋根裏部屋の公爵夫人」(ネタバレ非表示)(105ページ目)
- タップ
- スクロール
- ページ
- 作家
- 配信話数
- 83話まで配信中
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
すごーく良い
聡明で行動力があって視野も広く領民思いで品格のある主人公。苦労のある人生でしたが、とうとうお互い思い続けていた幼馴染とハッピーエンドで終わる第一章。無料で読めて感謝。次からはタイセイ王国で色々ありそうだけれど2人で力を合わせて切り拓いていくのでしょうね。幸あれ!
ポイントに余裕出来たら続き読むかもしれません。by にんじんキャベツ-
0
-
-
4.0
面白いです。強くて賢い女性ですね。何事も真剣に一生懸命取り組むから、周りを巻き込んで好転していくのが気持ちいい。読むのが楽しみです。
by Drちぇろ-
0
-
-
3.0
途中まではおもしろかったけど。。
54話まで読みました。ここで第一部完了です。
タイトルの「屋根裏部屋の公爵夫人」の通り、最初は結婚相手の公爵に疎まれ、屋根裏部屋に押し込められます。ですが、その不遇にもめげず、領地民を救うために私財を投げ打って、ダメ公爵に代わって領地経営に奮闘。
その甲斐あって、周りのみんなに認められていく、というところは痛快でおもしろかったです。
でも、途中から、屋根裏部屋の公爵夫人ではなくなり、話がブレて、もやもやを感じるようになります。
改心した(?)公爵に愛を告白されたり、公爵と離縁して隠居生活を送ったり、小さい頃は相思相愛だった幼馴染が侯爵になっていて、求婚されたり、と話の筋が変わってしまいました。
公爵が大事にしていて、主人公にイジワルだったわがままなステラが最後どうなったのかも気になりますし。
主人公にとってはハッピーエンドであるのは良かったのですが、もともとストーリーの詰めが甘く、流れに雑な部分があるので、よけいに話の展開に違和感を感じました。by ゆい1-
1
-
-
5.0
オパールの領地で暮らしたい
他の方のレビューで、いずれ
クロードと結ばれるとわかって
読み続ける気になりました。
でなければ、公爵にイラついて
読むのをやめていたと思います。
私欲無く、領民の為に
尽力するオパールの姿を
今の政治家先生方に見てもらいたい!
「持てる」家に生まれた者の鑑です。by みたま模様-
1
-
-
4.0
頭が良い女性大好き。
絵もお話も好きです。ストーリーが痛快で盛りだくさん。何年もかけて、公爵領を立て直していく手腕。圧巻です。思い人とも合えて本当に良かった。
by 防弾88-
0
-
-
3.0
絵がキレイだったので読み始めました。
まだ読み始めたばかりですが面白そうです。
続きを読むのが楽しみです。by ポヨポヨめたぼ-
0
-
-
4.0
憧れる!
こんなに意志も強くて、仕事もできる素敵な女性に憧れます
恋愛要素が出てくるシーンになると、ちょっと不器用な感じがまたかわいい!by Mgt-
0
-
-
5.0
ハマりました
最初は彼女の境遇が辛くて読むのを止めようかとも思った。我慢して読み進めてどんどんハマり、更新を待つようになった。絵も良いし、まだまだ活躍して楽しませて欲しい。
by みーみぃん-
0
-
-
2.0
なんかもう色々面倒臭い
思った以上にどの登場人物も性格がめんどくさい上に事情も主人公が引っ掻き回すせいでよくわからない。途中まではいい感じだったけど、たぶん嫁いだあたりからすでに怪しかったんだと思う。リタイアしまーす
by りるめあ-
0
-
-
4.0
主人公は強くて優しくて行動力のある素敵な女性です。旦那様はイケメンですが色々残念な感じです。冷遇され過ぎの主人公には幸せになってもらいたい!
by レビュー読みます-
0
-
