【ネタバレあり】どうせ、恋してしまうんだ。のレビューと感想(80ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
まさか
こんなにイケメン揃いの幼馴染とずっと一緒に居たら恋愛感覚がおかしくなりそう。
現実にらありえないでしょって思うような漫画って読んでて楽しい。by だるどり-
0
-
-
5.0
主人公が羨ましい!
幼馴染4人がそれぞれイケメンで、たぶん実は主人公のことを全員が想っていて、友達の関係を壊したくないから気持ちをそれぞれ伝えずに過ごしてきたが、あるとき1人が気持ちを伝え、そこから5人の関係が変わっていく‥?という青春ストーリー。現実の世界ではこんな幸せな展開ないでしょという感じだが、少女漫画だからありでキュンキュンする。
by 専業主婦りく-
0
-
-
5.0
キラキラしてます
「放課後、恋した」がすごく良かったので、こちらも読んでみましたがおもしろくて最新話まで読みました。みんなキラキラしてますね。恋したり将来の夢のために頑張ったり‥。10年後のシーンで水帆と深は希望の職につけてるようだったのに、輝月が出てこないのがすごく気になります。水帆と輝月は一緒に過ごしてると思ってたんですが‥。水帆の誕生日に花束持ってる深君もしかしてプロポーズ?早く続き出ないかな。気になります。
by くまのみーさん-
6
-
-
4.0
無料5話まで。
逆ハーですか、鈍感女子ですか、あるあるですよね〜なんて読み始めましたが、あちこち青春ムズムズ感が良い塩梅に散らされてて好感が持てました。
でも、何より印象的だったのが斉藤先輩の言葉。目標や楽しみにしていた行事などが未知のウイルスのせいでことごとく中止になった…本当に悲しいやら悔しいやら…
斉藤先輩のような状況にあった子供や学生さん達が本当に可哀想だった事を思い出しました。
良くも悪くも、学生時代にしか味わえない経験を逃してしまった方々、本当に頑張れ〜!!って言いたい。by yamanen-
2
-
-
4.0
こんなにイケメン揃いの幼馴染がわんさか出てくるなんて。うらやましい。
でもプロローグでは過去を振り返ってる描写。おひとりさまのよう。
どういう事なのか気になる!by 蛍と虹-
0
-
-
4.0
満井先生の作品は絵がとてもきれい。内容は4人の幼馴染みとのお話ですがこれからこの中の誰かと付き合ったりするのかあまり先が読めないので期待は大きいです。でも4人の幼馴染みの男の子の顔が区別がつかないのがちょっと残念。
by たっくぞう-
0
-
-
4.0
ハマりました!
作者買いです。大人の水希から始まるのでえー誰とくっついたのーと気になってどんどん読んでしまいました。
by じゅん22-
0
-
-
3.0
幼なじみ達に囲まれて育ったヒロイン。その中で恋愛感情が全く浮かない事ってないですよね。外部にもライバルがいて、今後が楽しみです。
by あたっく-
0
-
-
4.0
好きかも
前作も好きだったので、気になり読んでみました。絵もキレイですしこのまま読み進めたいと思います。現在と過去の描写がミステリアスで内容がとても気になりました。
by 石石石-
0
-
-
4.0
絵が繊細!
線が細くて、とても綺麗な絵です。未知の感染症の中、青春を駆け抜けるという今まで見たことのない設定ですごく新鮮な感じがしました。水帆のお父さんが花火の時にかけた言葉も、グッときました。
輝月、まっすぐでかっこいいですが、最初から水帆との距離感が近すぎて(そういうのって、どんどん近くなっていくものでしょ?)
軽いなーと思ってしまいました…by まんがだいすきです-
0
-