みんなのレビューと感想「マトリと狂犬 ―路地裏の男達―」(ネタバレ非表示)
- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
3.0
タイトルから想像出来る通りの裏社会の闇を描いたハードボイルドなお話です。
取締官と売人のお話
タイトル以上に過激かもしれません
絵も迫力がありますby たのみ-
0
-
-
4.0
たまに
たまにこうゆう系見たくなるな笑いつも恋愛とかばかりなので、見たら見たで面白かったです!続き気になります。
by 61526152-
0
-
-
3.0
んー…
つまらなくはないけど、キャラに魅力を感じないのよねえ…
男の画!って感じが強すぎるのもちょっと苦手かな
マトリの話はそこまで多くないからこの先も読み進めるか悩みどころby ジャブロー-
0
-
-
5.0
思ったより、ハマる。
思ったより、ハマった。
マトリと警察と元売人かつ二重スパイの交差が面白い。
少年漫画の絵が苦手でなければ、おすすめ。
まやくの怖さが描かれてるので、はだしのゲンみたく、こういう作品は学校の図書館に置いてもいいと思った。ただ、この作品はちょっと暴力的すぎるかな。by ゆい1-
0
-
-
5.0
ストーリーも人物も予想以上に面白い!
実はほかのマンガアプリの広告みて面白そうやな思って、めちゃコミにもあったから読んでみた。
予想以上に面白い!ストーリーも登場人物も。
ダブルスパイになってしもた梅ちゃんのファンになったわ。がんばれ!梅ちゃん。笑by ぱうちゃん-
0
-
-
1.0
恐ろしい
恐ろしい。薬の怖さを、麻取を通して訴えてる。
人を変えてしまう、薬は、本当に怖いものだ。若い人が染まらない様に。by ゆたれもん-
0
-
-
5.0
最初の「中四国厚生局」を中国厚生局??と読み間違えて、中国漫画??とトチってたw
まやく取締局と警察、ヤクザと芸能人…
黒崎さんの重い過去がゆえの手段を選ばん犯人奪取、警察の葛城はただの卑屈なヤツという設定
漫画ゆえのフィクションさと、ちょいちょいガチの設定が交差して面白い
昔から芸能人とクスリはセットだと思うのだが、それでも我が子を芸能活動させたがる親は信じられへんな
マトリビア、これが漫画のフィクションを現実の狂気に戻してくる
チョイ重い恐怖に。by Sa~-
1
-
-
3.0
12話まで読みました。
黒崎、葛城、ヤクザと絡んでしまっている梅沢が運がなさすぎる。
いや、ある意味運がいいのか?
逮捕されずに一応自由に動けているし。
でも面倒くさそう。by 藤原苺-
0
-
-
4.0
80話まで読みました。常に緊張が続く感じで、おもしろいです。マトリと警察の内情がほんとうにあんなにひどいのかどうかはわかりませんが、やーさんも含めて三つどもえの中、苦労する梅ちゃんに同情します。。。
by よゐこ30-
0
-
-
4.0
最初グロさとひどさがめだったけど、だんだん人間的になってきます。クロサキが押しなのですが、出たりでなかったり、売人君以外はレギュラーとは言えません。この話の主人公って誰なのかな?
by りなきち30-
0
-
