【ネタバレあり】しょせん他人事ですから ~とある弁護士の本音の仕事~のレビューと感想(94ページ目)

しょせん他人事ですから ~とある弁護士の本音の仕事~
  • タップ
  • スクロール
  • ページ

みんなの評価

レビューを書く
4.3 評価:4.3 5,263件
評価5 45% 2,384
評価4 38% 1,979
評価3 15% 784
評価2 2% 91
評価1 0% 25
931 - 940件目/全1,424件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    面白い

    キャラも個性的で、内容も勉強になりつつ、楽しく読めます。弁護士の先生のキャラが可愛いすぎてクセになりそうです。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    勉強になります

    画はあまり好みではないのですが、人気無料配信から気になり読んでみました。現代における問題を弁護士の視点で描かれており、とても勉強になります。正直不動産と同じようにドラマ化されると良いなと思います。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    無料だからと何となく読み始めましたが面白い!しかも法律のこととかわかりやすい解説で学びもあります。続き買いました

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    面白い

    よりリアルで一番身近で起こっている問題だから、とても気になりました。読んでいてとても勉強になるし参考にもなるからこういう専門的な作品も良いと思う。

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    他人事とはいえ

    仕事をしていて思いやりすぎてもいけないし、クール過ぎてもいけないしと思うことがあります。
    それは適切な判断ができなくなるから。
    それをこの物語は上手く表現しています。そして、現代においての問題、だれもが起こりうる様々なことに他人事ではない気持ちで読ませて貰っています。

    • 0
  6. 評価:1.000 1.0

    こんな弁護士本当にいたら凄いな、間違いなく誰も依頼しない、他に弁護士は腐るほどいるわけだし、要点を纏めて話さないとダメなんて普通の暮らしをしてる一般人にこの業界の常識なんて判る訳ないし、混乱して泣きじゃくってる相手に対して余りにも非常識な物の言い方じゃない?作者は元弁護士?な訳無いかw所詮他人事なのはみんなそう思ってるでしょ、だけど嘘でも親身になってる振りするのは常識で一般的な大人の対応、とても弁護士としての職務は全う出来ない。

    • 3
  7. 評価:5.000 5.0

    実際にありそうな

    まだ無料分しかよんでいませんが、匿名掲示板に誹謗中傷を書く人へ実際にありそうな事例ですね。誹謗中傷を書いた人は実際にも「私は悪くないみんな同じように書いている。」って思っているんだろうなと思う。

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    所詮他人事

    所詮他人ごとって思った方が冷静に仕事も出来ていいと思う。寄り添うことと、感情移入することは違うから、こういう弁護士の方が信頼出来る。

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    絵のタッチは、あまりこのではありませんでしたが、法律物でも興味を引くわかりやすい題材で一気に読み進めました。
    ドラマ化ありそう。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    弁護士つよーい❗人に嫌なことしたらブーメランで返ってくるんだよねー😢⤵️⤵️そりゃそーか、人に優しくしよーっと(笑)

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー