【ネタバレあり】しょせん他人事ですから ~とある弁護士の本音の仕事~のレビューと感想(93ページ目)

しょせん他人事ですから ~とある弁護士の本音の仕事~
  • タップ
  • スクロール
  • ページ

みんなの評価

レビューを書く
4.3 評価:4.3 5,263件
評価5 45% 2,384
評価4 38% 1,979
評価3 15% 784
評価2 2% 91
評価1 0% 25
921 - 930件目/全1,424件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    「他人事」の意味

    タイトルと、最初のちゃらんぽらんな感じからやる気がない、もしくは相談者に対して冷徹な弁護士の話かと思っていましたが
    読み進めると…「他人事」とは「代理人という立場ではあっても所詮は他人なので、実際に代わってあげる事はできない、同情して慰めてあげるような事もしない、傷を癒してあげる事もできない、戦うのは相談者本人
    ただし私に任せてくれるなら最強の武器&ナビゲーターになる事はできます」っていう人なんだなと。
    そして切れ味抜群で、相談者が斬り込みたい所をバッサバッサと切り崩していく。
    痛快です!

    • 30
  2. 評価:3.000 3.0

    無料分を読みました、絵がクセがあってイマイチ好きではないのですが、、ストーリーが面白くて引き込まれます。
    悪いことして自覚ないの最悪!!!

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    度が過ぎた人ばっかり出てくる…
    やたら広告を見るので試しに読んでみたけど、いい意味で冷たく合理的な弁護士さんの話

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    裁判、和解、弁護士

    聞いたことあるし知っていても、知っていることはほんの一部ってことがわかります。被害者が泣寝入りしてしまう気持ちもわかるぐらい、このマンガではわかりやすい。話の内容以外が気にならないなら読むべき。

    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    スカッとする

    広告から来ました。嫌なやつを描くのがうまいなぁと思います。が、スカッとする展開なので、嫌なやつ出てきても大丈夫です笑

    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    ネットの情報と無料があったので読んでみました。うーん少しスッキリ感があっても良かったかもしれませんね

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    引き込まれます

    私自身は炎上とか、誹謗中傷などの被害を受けた事は一度もないのですが、周りの知人から色々話を聞くので、「どういう対策が出来るんだろ?」と興味半分くらいの気持ちで見始めましたが、登場人物たちの心理的に追い詰められる様子や、自分が軽い気持ちで他人をどれほど傷つけているかに無頓着な様子がすごくリアルに伝わってきて、ズルズル引き込まれました

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    リアリティがあって面白い

    身近なネットの世の中で本当に起こってるであろう出来事がリアルに書かれていて自分もいつ加害者側になってしまうのかみたいな恐怖を感じた。
    加害者はみんな「そこまで悪いこと?」「そんなにわるいことした?」って認識だからなのもあるんだろうな。
    身近すぎてこわい。

    • 0
  9. 評価:2.000 2.0

    よくある話し

    わからないカタカナでペラペラ喋られると、すみません⁉️日本語で説明してくれと、話を聞かずに会議をよくサボりました。ネット絡みのトラブルは自己責任です。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    身近な現代のことと気になります

    ウェブのコマーシャルを見て気になり、読み始めました。他人事とはいえ、ネットの誹謗中傷は本当に怖いと思いました。顔の見えない相手だから、好き放題書けるのかと感じました。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー