みんなのレビューと感想「しょせん他人事ですから ~とある弁護士の本音の仕事~」(ネタバレ非表示)(248ページ目)
- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
登場人物は癖があり、独特な感じはあるけど、ストーリーは面白かったです。続きが読みたいけど、どうしようか悩み中。。
by makmak7-
0
-
-
5.0
万事スパッと解決大勝利!
ではない、ですが、とても良い作品だと感じました。
よくある、先生が凄腕で、どんな相手でも勝つスーパーチート弁護士の話ではありません。
いい意味で他人事、俯瞰的、かつ冷静。私は普段おちゃらけてる人がしっかりした仕事をするギャップに弱いです。笑
そのフィルターがかかってるかもですが、面白かったです。ぎゃはは!の面白いではなく。
ネット問題は現在進行形であり、今後も頻発するでしょうね。裁判とまで行くと身近に感じにくいですが、誰でも加害者になり得るという事実は心に留めておくべきことかと思います。by haru18311-
2
-
-
5.0
タイトルから、冷たくて闇深い話なのかと思いきや、やっぱり正義の味方というか、しっかり制裁を下してくれるのがとても気持ちよかった!
ある程度は我慢しなければならないこともあるのかもしれませんが、やっぱり悪は悪!ちゃんと償ってほしいです。by ひまわり1-
0
-
-
4.0
全然優しくない
と思わせておいて…余計な感情論などは全て省き本当に依頼人にとって必要なことだけ教えてくれる弁護士…私は最高だとおもな!
by たなまらかや-
0
-
-
4.0
時代にピッタリの話ですね。ドラマ化して、もっと多くの人に見てほしい。
ネットの世界だとどうして人は攻撃的になるのだろう。きっとこの漫画に出てくるようなしょうもない理由なんだろうな。by T07-
0
-
-
5.0
面白い
普通の弁護士さんのイメージとは違うけど
ちゃんと向き合ってくれる良い弁護士さんだ!
包み隠さず話すから誤解されてるけど。by sasa_sasa-
0
-
-
5.0
面白かった
弁護士事務所の掛け軸 他人事 が素晴らしい。
なんでも入れ込みすぎると疲弊する。
俯瞰で見る癖をつけないとと思った。
ネットは楽しいけど怖い、踏み留まる気持ちが大事だなとby ツッキー1212-
0
-
-
4.0
ない話ではない
無料で読み始めたらハマりました。自身の行いやその影響などをあまりに考えない人が昨今多いと感じていたのでこういった作品は大切だと思います。
by パンツキン-
0
-
-
4.0
沢山の人に読んでもらいたい作品です
絵はあまり好きなタイプではないのですが(ごめんなさい)、内容に大変興味を惹かれて一挙に読んでしまいました(笑)。ネット社会のトラブル回避を啓蒙するためにも、沢山の人に読んでもらいたい作品だと思います。
話は少し変わりますが、知人のお子さんが中学校で同級生からSNS上でひどいいじめに遭い、最終的には転校することになりました。プロバイダへの開示請求のハードルも高かったようですが、なんといっても学校の腰の重さが1番のストレスだったようです。
今後そういった話も漫画化してもらえると嬉しいです。by ザブロウ-
1
-
-
5.0
面白い!スッキリする!
人によってはこういう弁護士はきらわれるとおもう。
だけど、人の気持ちに寄り添うのが
弁護士ではないと本当に思います。
途中、これで終わり?ってモヤモヤした所もありましたがお仕置してくれてスッキリ!
今のご時世、身元がバレなければ何してもいい。っておかしな人が増えてきているから参考にします。by るーすてら-
0
-
