みんなのレビューと感想「しょせん他人事ですから ~とある弁護士の本音の仕事~」(ネタバレ非表示)(216ページ目)

- タップ
- スクロール
- ページ
無料イッキ読み:15話まで 毎日無料:2025/10/16 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 141話まで配信中(50pt / 話)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
善悪ではなく
善悪ではなく、勝ち負けという言葉が印象に残りました。元法律事務所勤務ですが、個人のクライアントの仕事は避けたい、と言っていた上司の気持ちがわかりました笑。
by 匿名希望でした-
0
-
-
5.0
おもしろい
弁護士ものですが、とても身近な話題を扱っていてリアルでおもしろかったです!そしてドキッとします。続きが楽しみです!
by sstst-
0
-
-
5.0
リアル〜
淡々と訴訟やら裁判の話をしてくる弁護士さん、やたらとリアル。
感情的にならずに、メリットデメリットを淡々と教えてもらった方が、多分これ本当の話だなって思えそう。by マンゴー&パイン-
0
-
-
5.0
ついつい一気読み
広告見て興味が出て読んでみました。
ネットの世界でのRT 情報開示についてすごくわかりやすかったし、弁護士同士のやりとりなどもなるほどねえ だから弁護士さん外出多いのねえと納得しながら読みました。
さてここからどんな類型を描いていただけるのか楽しみにしていますby じゅんせぱ-
0
-
-
5.0
面白い
たまたま広告で見つけた作品でした。試し読みしてみると、続きが気になる展開で読み進めてしまいました。面白いです。
by メーこ-
0
-
-
5.0
知らない世界
法律という難しい、敷居の高いイメージ、身の回りの犯罪などと今後のネット社会の教訓が分かるストーリーでした。いきなり弁護士とか裁判とか聞いたら、分からない世界だから怖いと思います。勉強になる部分が大きかったです。
by 粉※雪-
0
-
-
5.0
ネット炎上と情報開示請求
最初のセレブブログの桐原さんの話を読みました。家族や知り合いに相談しても同情やら妬み、嫉みなどの「余計な情報」ばかりで納得のいく解決法には繋がはない。そもそも弁護士に相談する一番の目的は、法に基づいて何ができるか、それをなすことで発生するメリット・デメリットを知った上で、どうするのか判断するためだと思う。桐原さんが弁護士さんとの会話を通して、必要な情報を得て、自分の気持ちを整理し、自分自身がどうしたいのか納得のいく答えが出てよかった〜!
by 茶々丸☆ラブ-
1
-
-
5.0
オモロい
無料版読んで、続きが気になる。やる気のない弁護士だけど、決めるところは決めてくれて、スカッとする…のか?スカッとさせてくれ!今後の展開が楽しみ。
by b--n-
0
-
-
5.0
気になる
淡々と現代のSNSでの誹謗中傷について分かりやすく進んでいくのが面白いです。絶対に目を背けてはダメな所をしっかり分からさせてくれる作品だなと思います
by みつちか-
0
-
-
5.0
面白かった
ちょっと絵が好きじゃないかなーと思いながら読み始めましたが、意外に面白くて読み進められました。そこまで深い話しではないけど、スカッと系なので読んで良かったです。
by しろまるた-
0
-