みんなのレビューと感想「しょせん他人事ですから ~とある弁護士の本音の仕事~」(ネタバレ非表示)(212ページ目)

- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:5話まで 毎日無料:2025/06/30 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 129話まで配信中(50pt / 話)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
為になるし、読んでいてスッキリします。
これからこういうネット系の裁判って増えていくんじゃないかな。
その時用の辞書として保存しておきます。by あくあたん-
0
-
-
5.0
ネットでの誹謗中傷はここ数年、何かと話題になるので、名前が分からないことをいいことに好き勝手書き込んでる犯人をどうやって特定してるのかな?と気になってました。そのあたりが分かるので勉強になります。
被害者が意外に強く、冷静です。by しろひつじ-
0
-
-
5.0
SNSでの誹謗中傷などの問題を解決していく弁護士のお話。普段はやる気ない感じですが、仕事のスイッチが入るとすごいです。おもしろいです!
by コマ☆-
0
-
-
5.0
損得勘定ではなく、依頼者のために全力を尽くす姿勢がとてもかっこいいです!
ネットでの書き込みなど犯人が分かりにくい事件は本当に卑劣だから、この漫画が広まって抑止力になればいいな。by けけるんるん-
0
-
-
5.0
はっきり
他人事だからこそ言えるやさしすぎる甘い言葉よりはっきりとした辛口な言葉の方が助かったりする。そんなお話だと思う。
by aaayaaakooo-
0
-
-
5.0
すごい作品!
読み始めは何だかふざけてる感じの復讐劇かなぁと思ったのですが、全然違う!!
専門知識は当然のことながら、手続き、流れ、選択肢、お金の問題、等など非常に正確に描かれています。
決して漫画の中のストーリーではなくて、実際に訴えを起こした場合の解説書的なレベルで詳しいです。
そして何よりも一番評価したいのは、この作品で描かれている保田弁護士が相談者の意思を尊重すること。
「他人事」とは言っていますが、相談料や手数料で儲けようとする悪徳弁護士ではないかなり真っ当な弁護士だという点です。
漫画という点でストーリー自体もかなり楽しめます。
ただの復讐劇とは違い、アウトローな復讐ではなく社会的制裁が下るので作中の相談者だけでなく読み手としてもスッキリできます✨
この作品、メディア化したら絶対ヒットすると思います☺️
今読んでいる中で一番のお気に入りの作品です。
オススメです!!!by 胡麻餡一択!-
96
-
-
5.0
法律
法律には詳しくないけど分かりやすく説明してくれています。もし自分がこんな目に合ったらどうなるんだろうとか考えてしまいました。
by いそべのりまき-
0
-
-
5.0
身近にある
現代っぽいないようですね!
好き勝手書き込み放題、見られてることなんてわかってるのかわかってないのか、みてほしいのか
想像力にいやつばかりby ゆきちですですです-
0
-
-
5.0
無題
最高な作品のひとつです。一見、関係のないような内容でも勉強になります。面白い。そしてためになります。
by うつぼざる-
0
-
-
5.0
今の時代の問題を漫画にした感じ。
ネット社会や誹謗中傷などを問題にしたストーリーがわかりやすくて良かったです。出てくる弁護士先生もやる気がない様に見えて実は優しい?のかな?笑
by ☆ほし☆しほ☆-
0
-