みんなのレビューと感想「しょせん他人事ですから ~とある弁護士の本音の仕事~」(ネタバレ非表示)(145ページ目)
- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
面白い
あまり期待せずに読んだのですが面白かったです。
法的なことだと難しくなりがちですが、わかりやすく面白さもありました。by 銀風鈴-
0
-
-
3.0
内容は面白いし、ある意味ためになる。保見弁護士の割り切りが良くて能ある鷹は爪を隠す的な仕事っぷりは好きだだけど、加賀見の私情丸出しがイラっとする。(まあ道化の役割だから仕方ないのかもしれませんが)弁護士の秘書的事務なのだから頭悪かったら出来ないですよね。
by ムササビさん-
0
-
-
5.0
広告を見て読み始めました。続きが気になり,15話まで一気に読んでしまいました。おもしろかった!
次の話も気になります!by 匿名さん123-
0
-
-
3.0
レビューを見たらおもしろそうなのでとりあえず試し読み無料も読んで見た続き読みたいけど少し個人的だが先が読めそうなのでとりあえずゆっくり読むとする
by コレです-
0
-
-
5.0
初めは正直言って期待していなかったのですが、読んでみることにしました。
そうしたら、面白くて引きこまれました。
被害者だけでなく、加害者側の心理やコナン背景なども知る事により、より起こった問題について深く考える事ができました。by にくはにく-
0
-
-
5.0
他人事だからこそ
他人事だからこそ、冷静な判断ができますね。イライラする助手や、裁判官とかにツーカーだったり。って言うのも、時々聞きます。大学で同期だったりとか、実際高校の同期生で、そんな関係もあるから、こんな話も、すんなり受け入れられる。ちょっとどうするつもり?と思うけど。収まるところに収まって。ほっこりしますね。おススメです。
by うーちゃんママ8181-
0
-
-
3.0
勉強になる作品でした。
「依頼主がどうしたいのか」
が大切で冷静にならなければならない。
所詮他人事とはいえど、
依頼主に寄り添う主人公の弁護士に好感をもちました。by ○○○-
0
-
-
5.0
弁護士シリーズおもしろいです
弁護士シリーズのストーリーが好きで、これものめりこんで読めました。無料版がもうすこし続いてほしかったですが、続きが気になる展開です。
by hiro0411-
0
-
-
5.0
自分の子供に読ませたい
とても勉強になります。
情報開示請求や裁判など、リアルに理解する事ができました。
中学生の娘がいるので、単行本が出ていたら購入して読ませたいです。
個人的に好みの絵柄ではありませんが、表情の書き方がとても上手いなと思います。by ゆゆよよ1-
0
-
-
5.0
ドラマ化希望!
正直に、本音と事実だけしか言わない敏腕?弁護士の痛快裁判劇って感じ。裁判の進め方とか、裁判について何たるかが解りやすく、法の良し悪しがとても解る。1話である誹謗中傷によるストーリーは、きっとホントに納得できる解決策なんて無いのだと思わせてくれるし、誹謗中傷してる側の心情がリアル。面白いので、ぜひドラマ化とかしてほしい。
by にくにく。-
0
-
