みんなのレビューと感想「贅沢おうち御飯」(ネタバレ非表示)(44ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
続きが気になる!
ももちゃんが可愛くて読んでいて暖かい気持ちに。パパに一体何があったのか気に入ります…。無料分だけ読みましたが、続きも読みたいです!
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
あたたかい
登場人物みんなが温かいです。お父さんもお母さんもいっぱいいっぱいになってしまっていたんだなと思います。
最終的にお母さんに会えたのを見てホッとしました。by 匿名希望-
1
-
-
5.0
イラストの雰囲気からつい読みたくなってしまって、読んでみました。思っていたよりも、話が面白くて続きが、気になります
by 匿名希望-
2
-
-
5.0
贅沢おうち御飯
始めは シングルファーザーが頑張ってご飯を作る だと思ってました まさかお隣さんが 料理上手とは 早く次々 読みたいですね!
by 匿名希望-
2
-
-
4.0
読み続けたくなる話
お料理レシピメインの話かと思ったら、登場人物の背景も深そうで、ストーリーが気になる作品でした。娘のモモちゃんがかわいいいし、お姉さんも嫌味がなくていい。登場人物がみんないい意味で普通の人たちです。まだ読み始めたばかりですが、読み続けたくなる作品です。
by 匿名希望-
1
-
-
5.0
料理を通して
料理を通して、一緒につくることの楽しさ、温かさを感じる漫画。料理の作り方も書いてくれており、真似してみたい。
by 匿名希望-
2
-
-
3.0
幼い頃から共働きで、ほぼ私が自分でご飯を作って、一人で食べての生活だったので、家族団らんでご飯を食べるって当たり前かもしれないけど、素敵なことだなと改めて感じました!今度実家に帰ったら親孝行したいと思います!
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
タイトルで気になって無料分読んでみました。
可愛らし絵で話もラフな感じて展開してくので読んでいて重くならずよかったです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ももちゃん
ももちゃんの子供らしさに感動したけど栗畑パパにはイライラした!もっと人に頼っていいものだと思うし1人で背負いすぎ今の時代を描いてる感じの漫画です。
by 匿名希望-
1
-
-
3.0
母親の立場から見ていると、ももちゃんを見ていてとてもとても心が苦しくなりました。パパも頑張っている。母親のことはまだわからない話数しか読んでませんが、続きを読んでみたいと思う内容でした。
by 匿名希望-
0
-