みんなのレビューと感想「贅沢おうち御飯」(ネタバレ非表示)
- 完結
- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
NEWあのおじさん、二人の正体は?
変わった内容のお話しですね、珍しいお料理もでてきて、テンションあがります。お料理と別居生活の並行。読みごたえあります。
by パンジー2-
0
-
-
4.0
NEW気になる子育て漫画です
ももちゃんのお母さんは不倫して駆け落ち⁉ パパは理学療法士で帰りが遅くなることもしばしば。そんな父子家庭のサポートに来るのがパパのお姉さん。そして隣に越してきたシニア男性二人。この二人は兄弟ではないけど家族だと言う。グルメ漫画というより子育て漫画ですね。
by ともみ147258-
0
-
-
5.0
無料だったので読みはじめました。表紙のタイトルとイラストに惹かれました。内容は先の話が気になりました。
by おださん-
0
-
-
5.0
こういう感じの
ストーリーは初めてかもしれません。まだ読み始めたばかりですが、興味深く読ませて頂いています。
絵が良いですね。この殺伐とした世の中で実際には存在しないかもしれませんが、これから将来色々な
人間模様があるであろう中で、この作品を知っておく事でなにか役に立つような気がする。by やっちゃん子-
0
-
-
1.0
私には合わなかった
悪い意味で、売れる作品を作ることに全勢力注ぎ込みました、って言われたら、信じてしまうなぁと思ってしまった。こういうレビューを書くなら最後まで読んで書かないと無責任な気もしたけど、どうしても最後まで読む気にならなかったので、無料分のみの感想なのは明記する。
園児がお父さんと料理を作るって漫画は、今それなりにある。ここのレビューでも具体的なタイトル見たし。作画は可愛いから、タイトルと表紙絵で興味はひけると思う。
でも、母親の不倫疑惑と家出。モラハラ臭のする父親の言動。大人の無責任さの影響ばりばり受けてる雰囲気の幼稚園。隣人は同性カップルで片方は離婚経験者。母親は結局別居で田舎住まい。そこに親子関係に悩む女子高生が絡んでくる。肝心の子どもの描写は、いかにも大人が求める子どもに見えたし、変に明るい性格の父親の姉は、中途半端な野次馬根性のモブに思えた。
もうレシピいりますか?って感じなのに、出てくる料理も中途半端な高級食材とか、家庭で作るにはピンとこない料理が多い。一応「贅沢ごはん」の文字があるとはいえ、語られるエピソードがどちらかと言うと気分の良いものに感じられず、作りたいととても思えなかった。
多分シナリオ担当の作者は、家庭の問題とかLGBTとか社会問題をがっつり扱いたいのだと思う。とても一品の料理でほっこり笑うという展開には厳しいものがあり、ご都合主義的に丸く納めようとしてる雰囲気を感じて、私には受け入れがたかった。
少女漫画寄りの可愛いらしい絵が、かえって勿体なかった。
いやホント、好き勝手言いました。すみませんでした。by 美真路-
0
-
-
5.0
泣ける
ももちゃん、お父さん、お母さん。みんなそれぞれ必死で生きているのが分かる。お隣さんが言った本当の自分になるのに半世紀かかったとの言葉が重くて。もし、近くにこんな優しいひとがいたらどんなにいいだろう。
by ベランダのハチ子-
0
-
-
3.0
お料理上手イケおじペアが良い。
絵は明るいが主要登場人物の全員が家族間の問題をかかえている設定なので読んでいて思ったよりレシピ付きお家ご飯に食欲がわかない。大人達はともかくももちゃんには児童心理カウンセラーが必要では?と思ってしまう。
by ウィプケ-
0
-
-
3.0
無料分30話読みました。
題名に御飯って入ってるのでもっと料理が中心のストーリーかと思ったら違いました。
料理漫画好きで読み始めたので少し残念でしたが、ストーリーは楽しめました。by 乾杯乾杯乾杯-
0
-
-
1.0
子ども目線ではキツイ
レビューで賛否両論ありますが、大人の勝手で子どもが傷つくのは見ていて辛いです。
絵は綺麗ですが、無料分で読むのをやめると思います。by rose1995-
1
-
-
5.0
美味しそう
夜に見たのでお腹が空くほど
素晴らしく絵が綺麗な作品に涎が出るほどでした笑
楽しく読ませていただきましたby ごんたぬす-
0
-
