【ネタバレあり】魔鬼のレビューと感想(25ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
想像と違ってかなりシリアス…?
6話まで読みました。イラストが中世ヨーロッパみたいで綺麗だなぁと思って読んでみたら、思ってたのと違ってかなりシリアスというか、ホラーでないんだけど怖いと言うか…異種族愛、近親愛のお話っぽいです。
展開が読めなくて続きが気になりますが、読んでしあわせ、きゅんというより、ハラハラドキドキが強いです。これからどう展開していくのかな。by duca*-
0
-
-
3.0
絵がきれい。
物語は詩情 的で、主人公の臆病さと相まって恐る恐る進んでいく感じだね。悪魔が何を目的に願いを叶えるのか。今までにどんな願い事がされたのか。かかわり合っていきそう
by そらみね-
0
-
-
3.0
ちょっと難しい
結婚して直ぐに夫が亡くなったので不吉で幽閉されたり、姉弟愛、私にはちょっと難しい内容でした。。。
by rosemoon-
0
-
-
3.0
どうせ
クレチマンクレチマンていうんでしょ。
全く何話になっても意味がわからないよ。でも何故か読んでしまうわ。by とんだーにゃ-
0
-
-
2.0
いまいち
ストーリーがわからない。悪魔にお願いごとをしたら、なぜ弟が悪魔になるの?そこからハテナで課金はありません。
by レアンマ-
1
-
-
5.0
小説のような漫画
とにかく美しい絵と、詩的な展開と、読み応えのある官能と。好きな人には好きな漫画だと思います。敢えて真相が分からないように、秘密を小出しに描いていかれているので、そういうの求めてない方には読んでいてフラストレーションはあるかも。私はこの作品大好きです。
by 良き。-
0
-
-
1.0
なんか難しいお話
設定が複雑なのは、いいけど
流れが上手く...読み切れません。
なにか、壮大な作品を描こうとしているのは
分かりますが、、、、、、。
読み進めれば読み進めると気持ちが落ちていきます。
無料分まで読んでみましたが、ここで離脱します。by いり胡麻-
0
-
-
3.0
まだよく判らない
80話から90話くらいまでは公女側から見た世界? みたいです。
一度目の政略結婚で、初夜に夫が亡くなったし、次はキモいジジイだしで、とにかく再婚したくないから母方の家系から引き継がれてきた悪魔の棺を開け、悪魔に願い事をする。
それを叶える(?)べく出てきたのが双子の弟、と思っていた存在だが、それは実は公女の母親が「男児を産まなければ」と思い、別の悪魔の石棺に掛けた願いで生まれた「悪魔」だった…。
公女側から見た話から、次はグリゼルダ? から見た話へ。
私の印象では公女は「愛しているつもりの女」で、グリゼルダは「憎む女」って感じです。
今の所、悪魔はいろんな人に振り回されてるようにも見えます。
惨殺されたり怪我したり、グロい表現もあったりするし、中世ヨーロッパ(?)かそれよりも少し前くらいのイメージで描かれてると思うので、その当時がどれだけ生臭い、残酷な社会だったかをご存知の方でないとキツイかもしれません。
90話以上読んでも全貌が掴めず、おそらくまだまだ続きそうなので気長に続きを待てる人向け。
絵柄はきれいだと思います。by ふぃーふぃー-
2
-
-
5.0
初めて読むタイプの漫画でしたが、続きが気になる終わり方&これからどおなっていくのか全く予想が立たないストーリーで楽しみが増えました!
by Hiiiiina-
0
-
-
5.0
姉と弟と悪魔
なんか最初からシリアスな展開で頭が混乱しました。
美しい絵柄とストーリーは引き込まれますね。
感情の起伏の激しい姉がちょっと個人的には苦手かもby ぷっちんぷりん子-
0
-