【ネタバレあり】魔鬼のレビューと感想(2ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
絵がキレイ
お城の雰囲気も中世のドレスも素敵で見ていてワクワクします^_^
ただストーリーの展開がよくわからず、サクサク進む感じでないので購入はないかな、、by nataliya1g1-
0
-
-
3.0
難しい内容
気合を入れコメント欄を参考しながら読み進めましたがリタイアしてしまいましが
機会があれば再びじっくり読みたいですby 我が名はオスカル-
0
-
-
3.0
難しい
ところどころ出てくるクレチマンて何???ってなった。読み進めて彼かと分かっても、まだ謎だらけ。みんなちょっとずつ気味が悪いし。ゲームオブスローンズでも双子の姉と弟で惹かれ合ってたな。一卵性の双子って神秘。内容はあまり見かけない珍しいストーリー展開なのでもう少し読み進めたいと思います。
by Hazuki Sena-
1
-
-
5.0
残虐、難解、鬱展開‥ヨハンが尊いのでOK
残虐で過激な描写が多く、キャラクター達も気持ちが不安定‥、読んでいて自分も感情が乱高下して振り回されている感じでした!
登場人物(特にイネット)の感情や行動の不安定さに、最初は、なぜそうなる?と困惑でしたが、読み進めていくと、各キャラクターの不安定さには理由があり、納得させられました。
イネットとヨハンは双子でありながら結婚するわけですが、その点は、嫌悪感なく受け入れられました。そんな事よりも衝撃的なエピソードが多すぎて!
難解なストーリーですが、絵の美しさもあり、どんどん引き込まれていきます。特に、色合いが世界観に合っていて、とても好きです!
そして、どんなに難解だろうと、残虐シーンがあろうと、すべてヨハンが問題ナシにしてくれます。
喜怒哀楽、すべて尊いのがヨハンです!
イケメンの各ジャンルを網羅しています!
どのジャンルでも、ヨハンはかっこよかった!
絶対に忘れられない作品!
唯一無二の作品です!by 香る抹茶ラテ-
2
-
-
4.0
難しい
96話まで読みました。
きっかけは絵が綺麗で見はじめました。
段々と読み進めていくと、え?!なになに?!
どういう事???の連続です!
日本のものではないということなのでなかなか理解は難しいのかな〜?
複雑で心が病みそうだけど続きが気になり読んでしまいます...
ハッピーエンドになってほしいと願いながら読んでいます!!by 黒ネコ3-
1
-
-
4.0
複雑
実は悪魔だったというのは、何か納得しました。
悪魔って何かしら魅了したりしますよね。
伏線が多くてかなり複雑に感じますが、繰り返し読むと解ってくるのかな?と思います。by ケロケロケロリン-
1
-
-
3.0
混乱しがち
ダークファンタジーで、ある意味近親物です。
でも読めば読むほど、本来の近親物とは違うようです。
悪魔が絡んでいて、イネットの母親の因縁やら八等分された悪魔の石棺など、伏線がたくさんあります。
もう少しわかりやすい話だと思ったのですが、どなたかのレビューにもあるように、時系列が行ったり来たりします。またイネット側の考え方、乳母のグリゼルダからの衝撃の告白、ヨハネスからの視点など、非常に複雑です。
私の理解力が追いつかないのかもしれませんが、65話まで読みましたが、何を言いたいのか物語をどう展開させたいのか掴みにくいです(^^;)
無料分までは頑張ったのですが、先に進むにつれ混沌としてきたように感じたので離脱しようと思います。
先が気になると言えば、気になるんですけどね。なんか後味が悪いと言うか……。
お好きな方には、すみません。by カオルちゃん-
0
-
-
2.0
難しすぎる、、
似たような顔だったり話も飛びとびで、ん?ってなる。
独特な世界観、構成
前世の記憶まででてきて、余計にややこしく。by うしゃまる-
0
-
-
5.0
最後まで読む進める魔力のある作品だった
お盆休みに重課金して
140話完結まで完走しました。
結婚商売が好きで、作画同じ人いないかなと思い名前欄をクリックしてこちらに飛んできました。
あれ絵柄違う?と思ったけど絵が美しかったので良いやと読み進めたらどハマりました!
よく見たら作画は結婚商売とは別の方でした。フカキショウコさま。この方のおかげで読み進められました。もうヨハンが美しくて美しくて最高でした。私あんまりキュートアグレッション感じたことないんですけど、途中嗜虐性に目覚めそうになりました。泣く表情がえろすぎる。もうあの顔だけで飯食えますわ。神です。
構成か演出か人物の感情の遷移に難があるのか、たびたび不可解で難解に感じましたが
絵が上手い、それだけで完走できました。
そして私のクリックしたのは脚色(脚本?)の方でした。結婚商売と同じ脚色の方なのですが、対照的に結婚商売はそうとうにわかりやすいです。なぜなのか。
結婚商売も重課金してお盆完走して読んだのですが引きの強さは同じくらいでした。次どうなるの?次早く読みたいな!という。多分この脚色さんのおかけで重課金勢になりました。ありがとうございました。
そしてもちろん原作、この背徳的な雰囲気と哲学的な雰囲気は原作の独特な世界観ありきです。
ここまでハマったのはヨハンという私の癖にぶっささる?刺さらされた?キャラクターを作りだしていただいたおかげであります。
誠にありがとうございます。ご馳走様さまでした。
キャラクターにあえて失敗をさせてこれでもかと間違えた先の不幸を描くことで正しい道を示す手法があるのかと驚きました。もちろんそれはストレス展開なのでしんどいですが、それがドロドロと、エンタメなのか文学なのか、芸術的な独特な世界観を作りだしてるのかもしれない?です
世の中の女性の不幸とか幸福とか自立とか依存とかをテーマにしているんだろうなということくらいなら馬鹿な私にも分かりました。深くテーマについて考えるなら原作を追いかけるしかないのかな?
ウェブトゥーンは多くの人が関わっているので
私の好きな部分がどなたの功績なのかはわからないのですが、とりあえず手当たり次第スタッフさんを追いかけていこうと思いました。ここまでハマったのは久しぶりです。
色彩スタッフとかの名前も載せてくれたら有難いです。by 坊主が屏風に…-
1
-
-
4.0
絵がきれい
まさか禁断のストーリーとはビックリしました。まだ無料お試し中ですが、これからの展開が楽しみです
by Chi4812-
0
-