みんなのレビューと感想「最初で最後のママの恋【フルカラー版】」(ネタバレ非表示)(2ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
頑張った分だけ幸せになれるんだよね♡
子供がいると、どうしても子供中心の生活になるから、史織の葛藤わかるわーw
でも、自分の幸せを追いかけても良いはずだもん。
みんなが幸せになってくれて良かったぁ🎵by mimiチャン-
0
-
-
4.0
完結
短いストーリーだったけど
グッときた部分はありました。
ずっと想いあってた2人が結ばれるなんて
素敵な事だしシングルマザーでも
幸せになる未来はあるんだって思えた。
いや、あるに決まってる(笑)HAPPY ENDby Donut✲-
0
-
-
3.0
最後が急に10年後
短編なんで10年後になるのは仕方ないのでしょうが、最初が案外丁寧な進み方だったので少し残念かな?と、2歳児を持つシングルマザー頑張ってるけどなんか少し頼りなくて、恋的には、キャリアウーマン、保育所の先生から好意を寄せられたり、序盤から色々続くので面白いです
by セラっち-
0
-
-
4.0
ベタな展開だけどいい
主人公や幼なじみ、その幼なじみを狙う才色兼備な女性、主人公に好意を持つ保育士の男性、。など、ベタな展開だけど作者さんの心理描写がとても丁寧でいいです。
by mmtt4040-
0
-
-
4.0
ラストが
ちょっとあっさり終わってしまったけど絵は綺麗だし、渚君が年齢以上に大人だし娘は可愛いしでヒロインをただ応援する気持ちで読み進められます読み終わって、元気の出る作品です。
by 音ヒョン-
0
-
-
4.0
ママの恋、応援!
再会は運命だね。確かに若いママの恋って、子供いるとか離婚したとか、カミングアウトするかしないか、タイミング…色々考えなきゃだよね。経験できない世界だったから色々思いながら読ませてもらいました。
by ぼぼーん-
0
-
-
3.0
また恋したくなる。
私もシングルマザーです。この漫画を読んでまた恋したいと思えるようになりました。素敵な出会いが訪れるといいなと思います。
子どもがとても可愛いです♡元旦那が出てきてどうなるかと思いましたが、あっさり解決してしまって。もう少しじっくり描いても良かったかもと思いました。by とくとくさんさん-
0
-
-
3.0
シングルマザーとして頑張る主人公ですが、どこか考えが幼い!?もう少し自分を持って、子供第一に考えて欲しなぁ、、、と思いながら読んでいます。
by ピスタチオグリーン-
0
-
-
3.0
展開が速すぎ!
短めの話数なのでこんなもんなのかもしれないけど、話がポンポン進んでいく印象で感情移入しにくく、いまいちはまらなかった
渚の同僚の友永さんは最後は力になってくれたけど、途中何がしたいんだかよく分からなかったし。
最後ハッピーエンドで良かったけど、もう少し早く決断しても良かったんじゃないかなぁと思ってしまったby 0424-
0
-
-
3.0
うーん…
シングルマザーで頑張っている姿に応援していました。元旦那が悪いのに娘を取られないようにって、渚に助けてもらって10年かけて返済って辛いですね。
渚とはもっと早くにうまくいってほしかったなと思いました。待たされた渚の人生がかわいそうな気が…by ナツになりたい-
0
-