【ネタバレあり】最初で最後のママの恋【フルカラー版】のレビューと感想(10ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
2.0
最終話まで読みました。17話で急に元旦那出てきて、修羅場かと思いきや、その部分はぜんぜんなくて、急に10年後… 裁判はどうなったの?ダメだったから、渚とすぐ結婚しなかったの?面白くなりだして、急に終わったので、星2つにしました。
by みかなんで?-
0
-
-
4.0
絵がきれい
よくある話しですが、いいんじゃないですか。
最後10年待たせたのは、「ここまで待たせて二人は何歳?ここまできたら、結婚にこだわる意味あるのかな?」とも思ってしまいました。by ごろごろちゃん-
0
-
-
2.0
これは
展開がどんどん進んでってどうなるのか気になる。ともだんなも出て来て、途中でけどほらはらしながらよんでます
by もぐら2号-
0
-
-
3.0
4歳歳の差は大人になってからだと気にならないが、子供時代は高校生と小学生。
愛に歳の差を感じてしまう敏感な時にどんな体験があったのか。by よしまみまみ-
0
-
-
3.0
ん?
ママさんでも恋して良いさ!最後はハッピーエンドで良かったね。でもストーリーがちょいちょい雑な感じがして…もう少し、しりつぼみじゃなく最後まで見応えあって欲しかったなぁと、全話購入して思いました。
by ak9116-
0
-
-
4.0
無料で読めるのが良い!
シンママの恋。賛否あると思いますが、子供いても恋はしたいしそのために悩んだり頑張る姿はすてきだと思いました!
by みぃ113-
0
-
-
3.0
シングルの人は増えているけど、この主人公みたいに色々な困難があっても幸せになれるっていう意味では良い話なのかな。
実際はもっと世知辛い事も多くて、主人公はのん気な人だなとも思いますが。by かなあしさん-
0
-
-
3.0
最後が…
途中まではどうなるんだろう…と楽しみに読んでいたのですが、元夫が出てきたあたりからストーリーが一気に雑になった気がして残念な気分になりました。。
by まろんw-
0
-
-
4.0
絵は好みだし読めば続きが気になり全話無料で完結まで読みました
ラストがちょっと残念かな
せっかく渚と協力しながら子供守って裁判で戦うっていいところは詳しく書いて欲しかったなby はちこぅ-
0
-
-
3.0
シングルマザーは大変だ。
1人で子育て頑張って、頑張りすぎて...
周りに頼る事も中々できなくて...
甘える事ができる存在って良いよね♪
ラストは個人的に消化不良でしたがw
モヤモヤする方が多いかと思いますwby 続きが気になりますすす-
0
-