みんなのレビューと感想「こんな人生は絶対嫌だ」(ネタバレ非表示)

- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
課金して読み続けてるが
広告から読み始めた漫画です。居場所がない主人公が不良グループと仲良くなって、転落していくストーリーも、最後はなんとも言えない最後。その後主人公は変わって違うストーリーになるけど、どの話も暗い気持ちになる。
by mami083-
0
-
-
3.0
地味系女の子が人生転落していく話
真面目な地味系女の子が、不良とかかわって、人生転落してしまう感じ?ヒロインのビジュアルにあんまり魅力を感じないけど、なんてこんなことに?っていう感じは伝わってきた。流されてしまうタイプなのかな。
by メタトン-
0
-
-
3.0
どこかでときどき起こっている
家庭環境が悪くてもウリなんかだれでもやるわけじゃない。先を考えず目先の付き合い金を優先させ、感染症をばらまく。いま日本で起こっていることが描かれている。いちばんの被害者は主人公ではない。
by さざんかーすと-
0
-
-
3.0
丸山ゴンザレス
あれ、この丸山ゴンザレスってYoutubeで動画出してる人だっけ?ひょっとして、ネタ元はリアル?(怖)
やだーby konkonsansan-
0
-
-
3.0
60話まで読んで。ダーク系なので読んでいて陰鬱としてきます。絵のタッチもそれを増長するような感じなので余計にそう感じる。オムニバス系式的に主人公とストーリーが変わって行きますが、私的には1番最初のストーリーが一番メンタルにきました。
by 匿名希望,-
0
-
-
3.0
嫌なら選ぶな
無料分45話読みました。
45話では、ふたつのエピソードと三つ目の途中までです。
絶対嫌だと言いながら、主人公たちは、自分で選んでいます。
100パーセント本人のせいだとは言いませんが、ほかに道が無いわけでは無かった。
無理強いされたわけでもなかった。
でも「だからこそ、リアル感あるでしょ」とは思えなかった。
私に、この作品から何かを読み取るチカラが無いのが悪いのだろう。
ところで、作者さんは描いてて充実感あったのかな?by ぜらniウム-
1
-
-
3.0
現実なのか
無料分読みました
まあ、こういうのが現実にあるんでしょうね
昔はこういうのがごくごく一部の地域の一部の話だったんでしょうけど、最近はこういうのがそこら中に溢れてる世の中になっちゃって
漫画として面白いような面白くないような
「こんな現実を世に知らせる」なんてのもいまさらだし
どうなんでしょうねby パンストキッチン-
0
-
-
3.0
途中
まで、ありそうこういう事!自己肯定感低いとそうなっちゃうよね、利用されてんのに…、早く気づいて!て思いながら読んでたけど、ラガーマンにボコられる、からの主人公特定まで早すぎません?
ただのおじさんたちが初犯の美人局グループをそんなにすぐ特定出来るかな?
バカが引き際見誤るのはいいけど、主人公可哀想だわ。主人公も、バカなんだけど。by しんちも聖人-
0
-
-
3.0
真面目で地味なメガネ女子のヒロインさきちゃんが、意外と不良グループに馴染んでいくスピードが早いな と感じました。
by なんど寿し-
0
-
-
3.0
無料分読んでます。
サキの回、本当に胸糞だった。
最後は家族と仲直りするのかな。友達はどうなった?
と、モヤっとする終わり方。by やまさき。-
0
-