みんなのレビューと感想「夫と少し、離れたい。」(ネタバレ非表示)(10ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
1.0
4話で終われるテーマじゃないから!
3話、4話なにこれ?って感じ。
そもそも全4話でまとめられるようなテーマじゃないし、同じような境遇にいる方は最後不愉快になります。
ワンオペで、夫に不信感じた女性の心情ってそんな簡単じゃないから!
育児のストレスなめんな。by シュワ-
0
-
-
2.0
子育て向いてないのかな?
育児は楽しい事ばかりじゃ無いけど、この主人公は旦那をアテにし過ぎ。自分だって初めてなんだから、自分の思うように旦那が動けないの当たり前。その都度、黙らず、妥協せず、コツコツ旦那に言っていくべきだったのでは?
なんか暗くて課金まではいけないかも。by カブちゃんママ-
0
-
-
4.0
おそらく
既婚女性の一定数にはこの漫画は刺さるのだろうなぁ。かくいう私もその一人ですが、やっぱり会話は必要。男性は働くことで親としての役割を果たしてると思っていますから。そうじゃないでしょう?という話し合いは必要ですね。
by しんば-
0
-
-
5.0
無料分を読んでみました。
嫌じゃないんだけど距離を置いてみたいという気持ちは分かる気がします。
楽しかったです。by りーちゃんvvv-
1
-
-
1.0
納得いかない。そんなわけない
在宅勤務してるのに口ばっかりで何もしないニセイクメンなのに、偉く簡単に家出までした嫁が自分も悪いって反省してる時点で読む気が失せました。
by みずみずき-
0
-
-
3.0
読み始めだけでイライライライラしちゃうストーリーですね笑
こんな風に対応されたら頭おかしくなっしちゃうなわたしなら。by りりぃ777-
0
-
-
1.0
ちょっと薄いというか浅いというか…リアルじゃないというか違和感しか無い。若い人が想像で書いたのかなという印象
by びーがぶ-
0
-
-
3.0
最初は良かったです
広告か何かで面白そうと思い、読みました。最初は共感できるシーンが多かったですが、その後は想像以上にあっさり最後を迎え、少し不完全燃焼です。
by ゆき匿名希望-
0
-
-
3.0
典型的な日本人の夫婦といった印象を受けました。でも、主人公にあまり共感できないので、この先読んでいくか迷います
by チップとデール(^_^)-
0
-
-
1.0
こういう夫多いなあ
どうして夫って口出ししてるだけで手伝いしてる気持ちになるんだろう?無関心よりはマシなのかもしれないけれど。こういう作品最近多いですね
by たのみ-
0
-