みんなのレビューと感想「200m先の熱」(ネタバレ非表示)(13ページ目)
- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
3.0
面白ろそうだよ。
一応、続き読みたいです。楽しみです。
絵のタッチはまあまあだけど。
ストーリー有りそうでないね。by ダイエットダイエット-
0
-
-
3.0
きららさんに関して、こんな38歳、大人の人いるのかなーー?と思いながらも、恋の様子が面白くて無料分読み進めてます⭐︎元カレがややこしいのは作者さんの他作品と同じなのかなと。絵が綺麗。
by 8pompom8-
0
-
-
3.0
ヒロインが純粋
ヒロインのウブな感じが良かったです。歳の差があるので実感ないかなーと思いましたが、設定もしっかりリアルでした。
by 箱推し-
0
-
-
3.0
まあまあ
絵は可愛いですし主人公も可愛いです。でももう少し向上心があればいいのにと思ってしまいました。これから彼の影響で変わるのかな?
by 4hime5-
0
-
-
3.0
可もなく不可もなく
正直言って、可もなく不可もなくです。真霜君が絶対に良いと思うんだけど、まあ、平良さんもカッコいいし、お金もある。どっちに転ぶんだろうと思うけど、彼女にそんなに魅力があるとは思えんのですよ、、、
by Evaeri-
2
-
-
3.0
う…ん…
絵は好きで見始めて、100話まで課金して読みましたが…
内容はなかなかそれ以上変化無さそうのと、だんだん主人公のいつたても自信がない、甘えない…
読んでもトキメキがなくなっています。by 無名読人-
1
-
-
3.0
一生懸命!
好きなことを極めるってスゴイ。
そしてそれを認めてくれる誰かが側にいてくれるって、凄くありがたいし羨ましい!
ホッコリする作品ですね。by きょももん-
0
-
-
3.0
真霜くんと平良さんは2人ともかっこいいし魅力あるので、最終的にどっちを選ぶのか気になって読み進めてます!
by あやあやめ-
0
-
-
3.0
しっかり系イケメンのマシモ君が意外と子供で、天然系イケメンのヒララさんが精神的に大人だったりするのが面白い。最終どっちを選ぶのか分からないけど、違うタイプのイケメン見れて楽しいです。あと主人公のおっぱいの描写がキレイ。
by kachi-a-
0
-
-
3.0
トビウオのアーチをくぐって
無料チャージ分でのんびり読んでいましたが隣の微熱に入ってから8巻まで一気読破。他のコメントを見て隣の微熱は一旦置いておいて本編を先に読みました。
本編→隣の微熱→全巻、と読み、今の気持ちは非常に辛いです。広告で平良さんと紬の雰囲気に惹かれて読んだのにこんなに真霜くんに心を持っていかれることになるとは思いませんでした。
真霜くんの生き方、その純粋さ故の不器用さに胸を打たれています。だからこそ、紬と平良さんの愛情深いやりとりを見て切なくなってしまいます。
真霜くんに早くリングを降りて欲しい気持ちと、でも最後まで頑張って欲しい気持ちと半々です。
私が隣の微熱を読まずに本編にいったのは他の方のコメントで『真霜くんの話は要らない』という意見を結構見たからでした。
紬と平良さんというシンデレラとガラスの靴のようにぴったりでわかりあえた2人にとって、真霜くんの人生も生き方も思想もノイズでしかない人たちがたくさんいるのが現実なんですよね…
それがなんだかとても不憫で、でも現実実際そうで。だから早く楽にしてほしいってそればかり考えてしまいます。正直ここまで読んでいる人で真霜くんルートを望んでいる人はあまりの見込みのなさに離脱していると思います。そのくらい読んでいてしんどいです。
平良さんはファンタジーのように素敵すぎる、だけど…彼のようにアラフォーになっても10歳年下の女性にすぐ自分の弱音を曝け出せる素直で可愛い人はいいですよね。ひきかえ真霜くんはあんなに脆いのに必死に外に出さずに意固地で独りぼっち。これからがあまりに心配です。(ていうかこれ女性2人のキャラならむごすぎるキャラ属性ですね)
真霜くんときたら父子家庭で子どもの時からずっといじめられてたり家事をやってるところとか、童貞とか、とにかく辛気臭い。過去の辛さも含め恋愛経験豊富でサマになって素直で紬に愛されてヨシヨシされてる平良さんと比べて不憫すぎる。三角関係設定のバランス、もうとれてませんよね?
作者さんは単行本の扉絵で真霜くんの出番についてフォローしてましたが引っ張りすぎて真霜推しのライフはゼロと思います。
私は真霜くんにはCoccoの『強く儚い者たち』を捧げたい。そう、なんだか彼は人魚姫みたいですね。でも仕方ない。誰か真霜くんの良いところに気づいてくれる女性と幸せになれますように。by sour cream-
119
-
