みんなのレビューと感想「200m先の熱」(ネタバレ非表示)(100ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
もしも~し。
あれ?ましも←自己肯定感が半端なく低い。紬は彼の真逆!!彼女は、どこでも誰といても自然体。
ジャンルが『女性』になっている不思議…第1話の男子の興奮したシーンはとっても新鮮に感じ、この表現力は他の作品には無い。
ましもについては、アホかぁ!!外銀の退職を誰かが怒ったよね。10年の月日を紬に気持ちを伝えなくてストーカーのようだ。
ひららさんと対峙した時に『机上の…』と指摘され、また逃げたw
つむちゃんのキュン♡ポイントが可愛い、面白い!!男前w
ひららさんが外面も内面も素敵♡過去の話もつむちゃんに話せて癒されたかな。気持ちも肌を重ねる事も2人で育ててゆく、ここから未来へ
この男性陣はとにかく泣くポロポロだばーっとw
あいつは堕ちた…高3の頃には戻れない。
大好き❤な物語、何回も読んでいます。by ~パピポ~-
0
-
-
4.0
本音が言えないって苦しいね〜
真霜くんもひららさんも、オンとオフのギャップがいい!オフの本音を言えるひららさん、言えない負けず霜くん、この2人がそれぞれとっても魅力的です。
by ナラ5151-
0
-
-
4.0
珍しい
タワマンとは、珍しい視点。
ちっちゃいアパートか一戸建てが多い漫画の世界。
リッチなイケメン以外のタワマンは初めて。居住者目線の面白い設定です。新鮮な恋の舞台ですね。by 乙矢-
0
-
-
4.0
てっきりくっつくと思ってたところに主人公キャラ登場でどんな展開になっていくのやら!!気になる三角関係。
by 匿名希望___-
0
-
-
5.0
おすすめで出て来て、評価が高かったので読んでみましたがとんでもなくハマってしまいました!課金が止まらない、やばいです。
by tomo2771-
0
-
-
5.0
めちゃくちゃいい
マンション内とかご近所さんの社会人恋愛マンガって珍しい。世間知らずだけど憎めない鈍感キャラのつむぐはかわいい。真霜くんが不憫すぎるなぁ。おもしろいけど。
by MORI子-
0
-
-
4.0
ひららさんイケメンなのに可愛い所もあって
大型犬みたいなの分かる。それに比べでましもの考え方にはドン引ききっかが自分に好意的だと思ってるわけ?イライラするby kmlo-
0
-
-
4.0
すごく面白くて好きなストーリーだし、続き楽しみに待ってるけど、ましもくんも平良さんもなんか怖くてゾッとする時がある。特にましもくんは好きの度合いを超えてるような…精神的に大丈夫か?って思うくらい。ちょっと続きが怖いな〜という気持ちもありです。
by なはまなはら-
0
-
-
4.0
真霜もずっと紬が好きなら、真正面から行動したら良かったのに。回りから固めて行こうとしてると、横取りされるでしょうが!
by やつさん-
0
-
-
5.0
大好き!
絵も素敵だし、紬がいい!すごく好き!和裁士として自立しているし、考え方もちゃんと自分の中で整理してから言葉に出すところがとてもいい!どっちを選ぶのか、最後まで読み進めて楽しみたいですね。
by 緑黄色-
0
-