みんなのレビューと感想「はたらく細胞WHITE」(ネタバレ非表示)(6ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
白血球さんLOVE
大好きな白血球さんたちが大集合していて、楽しく読みました。漫画だと、真っ白だらけってどうなるの?と思いましたが、いつも戦って血だらけになるので、それ程真っ白感はなかったです。
by キツネさ-
0
-
-
3.0
白血球さん、好きなんでスピンオフ嬉しいです。原作と絵が同じなのもいいですね。後輩くんと先輩白血球たちの様子を見るのが楽しみです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
BLACKは見ましたが、WHITEもあるんですね。安定の面白さと、為になる感です。
体が違えば、っていうことでキャラクターがそれぞれの話で違っていて、いろんな状況下で働いているのも現実的で面白いです。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
勉強によい。
私の中学生時代にこの漫画あれば生物のテストはもっと簡単だったのになぁ。もっと早く出会いたかったです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
無題
施術系の仕事してるのでこういう楽しめながら勉強できるのは個人的には良いなって思います。
かたっ苦しく勉強するより断然マシでしょ!笑by 匿名希望-
0
-
-
5.0
はまります
白血球(1146番)さんはじめ、ズッ友四人組と見習い好中球くんのやりとりが面白い。
免疫細胞がいかに健康を保ってくれているかよくわかります。自分は薬嫌いで自然治癒力に任せがちですが、免疫細胞には過酷労働させちゃったかな、と反省。体を見直すいいきっかけになります。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
マンガで身体の仕組みを学習できるので凄くためになる。しかも分かりやすい説明もついているため助かります。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
白血球がかっこいい
はたらく細胞のシリーズでも白血球に視点を追いた作品です。あいかわらず無表情な白血球がかっこよく、ファンであれば読むべき1冊だと思います。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
好中球さん
優しく強い好中球さんが大好き。
マクロファージもキラーTも個性的でみんな面白い。赤血球が主役のような設定だけど私は好中球さんが好きだなーー。by smmj-
0
-
-
5.0
めちゃ面白い
絵はもちろん美しいのだが、身体の中の出来事がこんなリアルに擬人化されてストーリーとして成立することがすごい。ためになる。
by 匿名希望-
0
-